ザ・クラウン シーズン5のネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・クラウン シーズン5』に投稿されたネタバレ・内容・結末

またキャスト総入れ替え。ダイアナ役が大優勝。一方でエリザベス女王役のイメルダは全然魅力感じない…ドローレス先生の残像が強いのか脚本なのかわからないけど、女王という重みや孤独と闘いながら必死に任務をま…

>>続きを読む
いよいよ離婚。やっぱりずっとチャールズ何?カミラと普通に仲良くするとかどうかしてる。テレビすらカミラと見てるなんてほんと一方的に悪い気がするのにこれを放映することを許したなんて逆にすごい。

正直に言う見てるのがしんどいシーズンでした。ダイアナ妃が出てないシーンは誰にも感情移入することができず…。

悪いの全部王室の中心メンバーでしょ。
皆ダイアナに構う暇なんて無い、って発言あったけど、…

>>続きを読む

エリザベス女王の物語のはずやけど、ダイアナ妃が主人公のシーズン。失速感はある。ただ個人的に思うことたくさんあった。

エリザベス女王とダイアナが2人で喋るシーンで王族はみんな公務で忙しいの、あなたに…

>>続きを読む

これまでのシーズンに比べると明らかに失速気味。
チャールズとダイアナのスキャンダルに終始してしまって、政治的な大きな動きがないからなのかな。
ある意味、ある程度の平和を意味することなかもしれないけれ…

>>続きを読む



S1は、1947年頃~、S2は、1956年頃~
S3は、1960年代~、S4は、1979年~1990年
そしてS5は1990年~97年、
ジョン・メージャー内閣成立から
ブレア内閣へと政権がかわ…

>>続きを読む

シーズン5を見て、、、。

このシーズンは描き方のパターンが似ていて、皇室のことをもっと見たい人には不満なのではないだろうか?
歴史的なことも 一部分でしかない訳だから どっちつかずの感じで物足りな…

>>続きを読む
チャールズのやってることはいいなと思う部分がある側面、やっぱり不倫したのは受け入れられない、、

4まではまだ画面が華やかでなんとなくでも雰囲気を楽しめた感じがする
今シーズンはとにかく重い
ダイアナの上目遣いに胸が苦しくなる
モーモーの隣で「モーモー アリアリ ドディドディ ファニーファニー」…

>>続きを読む

今まで各話スパッと区切りよく終わらせてたけど、今シーズン全体が一話って感じだった。なのでぼやーっとしてる。その中でも際立って光ってたのがマーガレット王女の話と、モーモーの話だったなー。

S1はマー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事