この世の果てに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『この世の果て』に投稿された感想・評価

記録。

言葉にならない。
見終わった後なぜかよかったーって気持ちになった。

このレビューはネタバレを含みます

粗暴ホステスとエリート界から逃亡転落してきたピアノマンと、不幸のドミノ倒し的な悲劇の中の純愛?というか共依存ドラマ
三上博史が情緒不安定マダオ熱演しててイライラさせられるw

「例えば僕が君と出会え…

>>続きを読む
Doe

Doeの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

20年ぶりくらいの再視聴。

ツッコミどころありすぎて🤣

愛してると他の人に言ってたらヒステリー起こすとか、
火事を起こしたのがトラウマなのにタバコ吸いまくるとか、(マッチじゃなきゃいいものなの?…

>>続きを読む
Gugu

Guguの感想・評価

3.3
色々ぶっ飛び過ぎて、まさにこの世の果てだな。
果たして、あの粗治療で依存から抜け出せるものなのだろうか。
せめて妹は幸せに暮らしててほしいな。
お姉さんも幸せを選んだのだろうけど…

これ、めっちゃ好きやったんよな、子供の時。これが愛か!て、思ってたけど、大人になった今観たら、三上博史の情けなさ、転落ぶりに、すんとなる。何や、こいつ。
あまり幸せな人生を歩んで来ていない2人が出会…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ましエグすぎ。
ほんまに今ちょうど見終えたところやねんけど、最後のオチがもう完璧すぎて。スタンディングオベーションや。
正直、ずっと暗い内容でなんか物理的に痛々しいシーンが多くて鬱になってたのと同時…

>>続きを読む
Karen

Karenの感想・評価

3.5

野島伸司作品。80年代はラブコメ風の軽いドラマを書いていたが、90年代に入り、過激な描写で話題を呼んだ衝撃作、問題作を連発。その中のひとつ。当時夢中で見てた。TVerでやってたので視聴。

ダークで…

>>続きを読む

TVerで再視聴。
流石にとんでも設定は今となっては陳腐に感じるものの、台詞は色褪せてない。
リップスティックもそうだが、三上博史のモノローグが切なくてかっこいい。トヨエツの艶やかな声と相まって独特…

>>続きを読む

あー色々とすごかった

ここまで自分を犠牲にして誰かに全てを捧げられるだろうか。
ある意味容姿を材料に判断されるその哀れさと愛おしさがどの人にも当てはまっていて中身を見るとかではなくその人自身を見る…

>>続きを読む
mokumoku12

mokumoku12の感想・評価

4.0
当時もハマってた。トヨエツ、良かったなー。

まりやに残した母親の手紙。
人間はある期間を過ぎたら
あとはどうでもいい時間なのさ
に、ささる。

あなたにおすすめの記事