OzDarkArt

世紀末の詩のOzDarkArtのレビュー・感想・評価

世紀末の詩(1998年製作のドラマ)
5.0
1番すきな日本のドラマ。
オープニングで自殺しようとビルの端に立って向かい合う2人の男と、
無邪気に笑うミアの出逢いから惹き込まれた。

録画して何度も観てた。

ラストのジョン・レノンのLoveが流れる中
“ハロー ベイビー”
で毎回始まる詩もメモってたな。

車椅子の恋ってエピソードが1番刺さった。

当時存在しなかった青い薔薇の花言葉が“不可能”なのと(2004年に遺伝子操作で実現した現在は“夢 叶う”に変わった)、
光線過敏症もこのドラマで知った。

毎回悲劇的なオチなんだけど、
ラストはすき。
OzDarkArt

OzDarkArt