あける

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4のあけるのネタバレレビュー・内容・結末

4.8

このレビューはネタバレを含みます

【追記あり。完走しました!】

観始めました…!

何も起こらないでみんな幸せにしててほしいと無駄な願いを冒頭から抱く……

+++
2022.5.28
4話目泣いた😭

2話目3話目と精神的にキツイ描写多くてツラかったけど(みんな幸せでいて欲しいので)、展開がどんどん派手になってテンポもどんどん加速して夢中〜

家襲撃のシーンカメラワークとか好きだった〜🍕


+++
そしてそのまま一気見ー!

001番……人間辞めすぎでは?www

もうねー
最初っからさー「なんでこの悪魔人型なの?」ってうっすら思ってた疑問が回収された気持ち良さよ……
んで初めて出てきた時の「この人の佇まい気になる〜」の雰囲気から見事に乗せられた感よ(ありがとう)……
回を追うごとに存在感増してったけど始祖じゃん?!ってなってからの〜まさかあの家の息子さんだったとは想像してなかったので驚きだった……

確かにあの壁の亀裂見たらパパも「何をしたんだ?!」って言うわw

何より良かったのはエルが怒りで虐殺をしていたの?と初回から気になってた不安が晴れた事😭
誘いを断って戦ってたなんて😭うおぉ
秒で断ってたのまじ好き😭
不安に感じててゴメンよ、エル……
(けどローラースケート事件は当たりが良過ぎちゃったわよねぇ……でも意地悪酷かったのでキレる気持ちわかるよ……)

001は問題ありとして制御埋められて外にも出さないから組織内に残されてたってことなのかな🤔
若干の無惨様(鬼滅)みある?と思ったからそんな素直に働くんか?とは思うけど、何かしらの機会は探して誘導する気はあったんじゃないか?と勘繰る。
制御装置つけるまでに何も手出しをしなかったとも思えないしなぁ
あの時点であれだけの力があったわけだし。
職員何人か死んでる可能性はあるよなぁ
とか、なんとなく思ってしまう。



にしても!
ナンシー!!!
私はてっきり舟あたりからスティーブに死亡フラグ立ってたからそれ心配してたんだけどまさかのナンシー取り込み😭
(メインキャラ全員生存ルートじゃないとヤダよ!!!!)
うわー

あとしれっと本編に絡むマッチョたちの悪魔狩り何も進展なく終わったけど第二部でやいのやいのしてくるのかしら……イラつく〜!ぷんぷん

そして大好きロバート・イングランド氏登場にワクワクしたのも束の間お顔を見てぎゃぁって言ってしまった〜😱
なんともあのお父様は真実を知るとつらいですね……

このへんのなぜ死ななかったのかの疑問もスッキリして良かったわー
なるほどー!過ぎる。

ホッパーのパートは黒帯(呼び方雑でゴメン)のお陰でコメディとホッパーカッコいいー!♡さすがー!♡なターンだったので出たのに戻ってどうするのー?!な展開だったけどずっと楽しく見れた……🥺
(あの大金をカバンに詰めたままで旅客機移動出来たんだーと疑問。現金はいくら持ってても良いのかしら🤔)

エルのパートが重かったけど他が陽気だったり派手アクションだったり全体のバランス良くてサクサク見れたなぁ

ウィルたちパートは目立った進展なかったものの、ウィル君の絵がどうなるのかしら……
あとやっぱあっちは恋模様も気になっちゃう〜

+++
2022.7.1

部長最推しだったのでつらいですー
まじかー
しんど

逃げなかった馬鹿野郎ですよ、部長
ほんとダスティンにカッコつけてるけどまじ最悪ッス部長
何カッコつけてるんすか部長
だっさーですよ……

うえーん😭
けどカッコよかったっすよー部長ー!
チクショーー!!!


最悪の展開を物語はいつでも迎えるものだ、
というのがあったので、最後の展開は次回ファイナルってことで最高の終わり方でしたね…

もうね、お腹いっぱいよ

最高だったわ…

ところであの飾りみたいなマッチョイズム高校生容赦なく真っ二つで最っ高でしたねー
ルーカスに銃口向けたのまじのまじで最悪だったからスカッとした


+++

まっ!
ウィル君マイクのこと好きだったってことだったの?!

気付かなかった…

ただ淋しいのだとばかり……
そのあとお兄ちゃんと話してほぐれてたからてっきり……
無頓着でごめんよウィル君……

所詮私はシスヘテロ……痛感……

このへん5でエピソード増えたりするかなぁ
増えてほしいなぁ…

う、しかしそれを知ると絵のくだり胸が締め付けられる思いなんだが………ウィル君……!
がぁっ
つらいね😭
あける

あける