ケーブル・ガールズ 最終シーズンのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ケーブル・ガールズ 最終シーズン』に投稿された感想・評価

4.2
0
毎日見続けて見終わった。
ラストの余韻に浸ってる。
やっぱりスペインドラマ好きだわ。
なな
4.5
0
ファッションがとにかく好き。
ラストは現実世界に沿っていて、少し切ない。
カルロタが一番好きかな。
4.5
0

一気観したので、感想というより達成感が強く感じられた😅

全体を通して、わくわくしながら観ることができた。
女性の社会的地位の低さ、扱われ方による不条理とそれらに果敢に立ち向かう登場人物たち。
女の…

>>続きを読む

うーん、最終シーズンなくてもよかったんじゃない?
決着つけたかったのかもしれないけど、あのラストはいただけない。
フランシスコとアメリカに渡ってめでたしめでたしでよかったじゃない。

S4から8年後…

>>続きを読む
4.0
0

シーズン4観終わってから一年経って鑑賞🙂
当たり前やけど、ドラマは続けて観た方がいい笑

カルメン相変わらず元気やね😤
カルロスの終わらせ方、、、
望んでた終わり方ではなかったから、ちょっとって感じ…

>>続きを読む
Ym22
3.5
0

この一か月はこのドラマのみ、観てた。
な、長かった。

シーズン1は冬ソナみたいな、真珠夫人みたいな、昼ドラのような…

フランシスコとの再会に、カルロスとの恋に、ドキドキして女子4人はいつも仕事し…

>>続きを読む
a
4.0
0
カルロスが闇落ちしたままで悲しすぎた。シーズン1の彼が懐かしい。
終わり方がまさかだったけど、このシリーズの芯をしっかり見せてくれるものだったのでよかった。
ケーブル・ガールズよ、永遠に…
Faery
3.9
2

見終わりました〜。
いろんな意味で涙です。

ラストシーズン前半は、スペイン内戦が舞台。なので今までのシーズンとは違いシリアスさが増します。
前シーズンまであったクスっと笑えるシチュエーションもない…

>>続きを読む
akubi
4.1
0

シーズン1から全て3日で見てしまった。
そのくらい展開が激しくて続きが気になりました。

友情、恋愛、戦争、DV、同性愛その他にも様々な要素が織り込まれており。
また人間ドラマもあり素晴らしい作品で…

>>続きを読む
たっくさん人が亡くなります。
実話なのかな?そうとしか思えないナレーションでした。シリアスな戦争ドラマを観たい人にはおすすめしますが、シーズン3までのイメージで見るとショックです。

あなたにおすすめの記事