13の理由 シーズン4のネタバレレビュー・内容・結末

『13の理由 シーズン4』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シーズン1で終わらせるべきという意見もわかるが、いじめの被害者、加害者、残された人たち、すべてにスポットライトを当てるにはシーズン4まで必要だったと思う。

ぞれぞれの登場人物に辛い過去があるのは
事実だけど、人(モンティー)を殺したことを
完璧に隠蔽してハッピーエンドとは
個人的に後味が悪かった。
全てのストーリーを通して
唯一感情移入できた人物はジャ…

>>続きを読む

結末について賛否両論はあると思うが、現実にもある難しい問題を扱った本シリーズで、あのような結末に至ったのは物語を物語で終わらせない崇高な目的があったからこそと思う。
剥き出しの現実、誰しもが持ち得る…

>>続きを読む
シーズン1は続きが気になってどんどん見れたけど、シーズン2以降はだらけた
プロムでジャスティンが登場するシーンはすごく好き

やっと見終わった。
ハンナからのテープから始まって色々あったけど最後みんなで助け合ってみんなの友情や信頼を得られてよかったし、このシリーズを見てよかったなと思う。love is goddamn ha…

>>続きを読む
幻覚シーンが多すぎてイライラするけど概ねよかった
ウィンストン周辺の描写は物足りなかった

感動的ではあったんだけど、やっぱり人殺しといて罪なすりつけて無罪は気持ちのいい形ではないかなと思う。どうしても。正義感の強いクレイがいるからこそ納得難しいね。友情を取ってるんだけどね、、、。
個人的…

>>続きを読む

やっと見終わったー。S1はもうそれはそれはショッキングで衝撃的で一気見して、引きずるほどのインパクトだったけど、シーズン進むごとに微妙になってた気がする。特にS4はクレイがfucked upすぎて、…

>>続きを読む

全シーズン見るのに2年ぐらいかかってた
ハンナの死の真相からこんな闇まで描く作品になっていくとは
人のため、に動くことで自分の感情や考えから逃げて苦しめてはボロボロになっちゃうのかな
どう頑張っても…

>>続きを読む

シーズン1-4までの合計での評価です。
S1-2までは面白くて止まらなかったけどS3以降はハンナの話題もなくなって新しいキャラが出てきたりで見る気が失せたけど最後まで見ました🫩笑
正直、S3で完結で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事