THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン6のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン6』に投稿されたネタバレ・内容・結末

はい、満点。

ついこの間、人生初の満点をbetter call Saulでつけたけど、2大ドラマ。

どちらも人生とは、が詰まったドラマ。
レベルが高すぎる。

子供の時は早く大人になろうとする。…

>>続きを読む

物語は終わらない

実はこの作品は好きではなかった。

少しずつ少しずつ積み重ねるように、違う時系列を観せられるスタイルが好きではなかった。でも、その少しが居心地の良い気分にさせる場面であったりする…

>>続きを読む

ランダルどこまで行くねん。
ケヴィン、結果最高やん。
ケイト、いいとこ取りやん。

レベッカ、あんなことがあってもしても愛に溢れた人生。
ジャック、あんなことがあってもみんなの永遠のヒーロー。
ミゲ…

>>続きを読む

トビーとケイトの離婚は自分の親族かのように悲しかった。
そんなまるで彼らの一員でいることを錯覚させてくれるドラマだった。

終盤に向かって行く段階なので、仕方ないけど起伏がやや平板に感じられた時間も…

>>続きを読む

5年に渡り見続けたシリーズ。
途中ブランクもあったりしてキャストの過去とか忘れて混乱することもあったけど、
フィナーレに向けて家族が大きく成長してく姿を実感。
ラスト数話はレベッカの見送りのエピソー…

>>続きを読む
このドラマで泣けたんなら、家族に恵まれてたんだなって思えるよ。

ついに最終シーズン迎えてしまった。あっという間。

マリクがランダルからデジャのために別れろといわれても本当に愛してるからデジャには言わないとか言いつつも別れてしまう。悲しいけど、二人の人生が豊かに…

>>続きを読む

5年間かけて観たドラマは人生で初めてで、私の人生史上に残る作品でした。更新されるたびに優先してthis is usを観て、毎回全身が熱くなる。次の日は絶対休みに観ないと目の腫れが隠せないのがこの作品…

>>続きを読む

いつも以上に時間の流れが早過ぎて
現在のシーンを演じているのか
未来で起こるシーンを見せられているのかわからなかった。
ミゲル急に死んじゃったし
お母さんの死の描写もあっという間だった。
ジャックと…

>>続きを読む

これほどまでに温かくて、感動するドラマはないと思う。
今までの伏線が全て回収されて、それも全部が温かく、幸せな気持ちになるものばかりだった。
ケイトビーの話や、ミゲル、レベッカの話はとても悲しかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事