THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン4に投稿された感想・評価 - 36ページ目

『THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン4』に投稿された感想・評価

Kama

Kamaの感想・評価

3.7


36歳だった3人が39歳になり
子役の子も随分大っきくなったなぁ
ケヴィンは相変わらずケヴィンだし
トビーは本当いいやつすぎ
この家族の絆が深すぎて
周りの人達はちょっと大変やなあ

個人的にはオ…

>>続きを読む
Sea

Seaの感想・評価

4.3

待ちにまったシーズン4!!!
最初知らない人物出てきすぎて、あれ、シーズン3どんな終わりだったっけ、、、と見直しました(笑)しかし、その人物たちがしっかり繋がり感動しました。
このドラマの何がいいの…

>>続きを読む
ayako

ayakoの感想・評価

-

みなさーん、Amazon Primeでやってますよー
って つい教えたくなっちゃう

・子育てに正解はない
・ピアソン家のファミリーヒストリーだけに留まらず 人種単位で祖先についての背景があってこそ…

>>続きを読む
Nanae

Nanaeの感想・評価

4.5

今シーズンも傑作。時を描きすぎ&初期から出ている子役が本当に成長してしまって大きくなりすぎじゃね?と思ってしまうが良かった。特に今回は全話においてケヴィンが素晴らしかったと思う。人を信じてそばに寄り…

>>続きを読む

大して話は進まないのがデフォルトになっているけど、そのぶん登場人物たちと知り合い程度のバックグラウンドを知っているから、顔の表情ひとつで楽しめる。これはここまで観たご褒美。


ミゲルの肩身の狭さや…

>>続きを読む
待ちに待った新シリーズ。
最初っからズルすぎる、アメリカドラマは長過ぎて期間が空いている間に少し内容忘れてしまう。それを上手く取ったような始まりでまた一気に引き込まれた。
瑞穂

瑞穂の感想・評価

-
「この家族は憂いに呑み込まれてる」ってベス母が初見で評価するの草。直ぐ飛行機で駆け付けるから物理的ディスタンスの概念がバグる。
モカ

モカの感想・評価

3.5

今までよりは刺激が少なくなってきた印象。
過去と現代だけでは飽き足らず、ついに未来まで作り出してしまうのだから恐ろしい。
辻褄があわないのはご愛嬌。

しかし相変わらず現実的な設定が雑で不思議。
ラ…

>>続きを読む

なんでこんなに毎シーズンちゃんといいドラマなんだろうか。
登場人物が増えても誰もが主役なドラマで脇役がいないってすごくない?
(ミゲルは若干脇役感強めだけどそういうキャラよね)

しっかり泣いた。

>>続きを読む
みっち

みっちの感想・評価

4.5

待ちに待ったシーズン4。今回も最高でした。毎回のことだけど、過去と現在と未来の物語が錯綜していくから見るのは体力を消耗する。だけどやめられない、、次のエピソードのボタンをポチポチ押してしまう。

こ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事