THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン4のネタバレレビュー・内容・結末

『THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン4』に投稿されたネタバレ・内容・結末

#1
新キャラが
どう繋がってくるのかワクワク

ベビージャックだったのか!!

#2
シャマラン!!!!!!監督!!!

デジャ可愛い
バスに乗りたい理由が可愛かった

#3
ケヴィンはマリカーが…

>>続きを読む
ランダルマルチバースセラピー回が
感慨深かった。
ダークヒーローと取るかダークサイドと
取るかはこれからだ。
シーズン6まできっと観ちゃう。
ゲームオブスローズ越え

マディソンとくっついたの正直嬉しい
毎話泣ける。

一話ごとの構成がうますぎるよ。
伏線の追加の仕方もわざとらしすぎず良い。

今シーズンも濃かった。
やっぱヒューマンドラマに限るわ。
このままフィナーレまで走り切るか。
ランドルが自分勝手すぎる
しんどいシーンが多かった
トビーとケイトが上手くいきそうでよかった
話しがだれなくてすごい
1話目が衝撃的。最後まで気付かんかった。人とはどんなきっかけで繋がっていくか分からないと思ったし、親になった今だからこそ分かる自分の遺したものが生き生きしているという喜びを感じた。


今までケヴィンについて
触れてこなかったけど、
今回は彼について書きたい。

自分のことは心配させまい!と
その甘いマスクと軽やかなジョークで
周囲を楽しませている(おかげで私ですら
心配すること…

>>続きを読む

山荘の回だけは号泣しました!
ジャック父が出てくると泣いてしまう確率が高いです。
1話目は、え、なんだ?って始まりで、最終話はあ、そういう事になったの?!次早く見たいーという終わりです。
相関図欲し…

>>続きを読む

一番始まりが謎なシーズンだった。
現代の話なのは確実だけど、これは一体誰と関係してるの…?!とそわそわわくわく。
またもや徐々に紐解かれていき、ジャックの親が分かるにつれて涙。
ケヴィンとニックのや…

>>続きを読む

2020年にシーズン3を見たぶりだったので、記憶を辿らずに見ているとなかなか難しく、見たこともない登場人物に思考が追いつかず、相関図を検索して確認した。

ちんぷんかんぷんになるほどの過去・現在・将…

>>続きを読む

やっとやっとシーズン4見た。シーズン3からかなり間空いてしまったな…細かいところ忘れてる部分たくさんあったけど、見ていくうちに、そうだそんなことあったな…って徐々に思い出してきた。もうガッツリ未来出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事