ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ゲーム・オブ・スローンズ 第一章:七王国戦記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まさかモモアちゃんがシーズン1で死ぬとは思わなかった…
王妃とジョフリー周りの胸糞さよ
ネッドの最期のシーン、めっちゃ痩せる(⭐︎3.4)

2022/6/4 1回目では気づけなかった後半に出てくる人の話とかがちゃんと伏線貼られてて2回目でもちゃんと面白い。

世界観は私の好みですが
何話みてもさっぱりおもしろさがわからず。
相関図を調べ、
顔と関係性を理解しながら視聴。

この人が主人公?と思ってた人が
9話で死んでしまって、
そこからなんとなく面白く感…

>>続きを読む

背景説明少なくて、そのうえ登場人物はこれでもかってぐらい多くて、理解を追いつかせるのがメチャ大変・・😳

『これ、誰やったっけ』ってしょっちゅう・・・

ただ、いや〜これは面白いですね😆
『旅猿』の…

>>続きを読む

複雑でちゃんと家々と地図を把握してから観ないと理解できないこと多し。
ベストエピソードは、9話の「ベイラー大聖堂」かな。

ネッド:高潔だけでは生きられない
キャトリン:あなたの勘違いで色んな不幸が…

>>続きを読む

前に観たときはなんか世界観にハマれず登場人物も把握できず、4話で脱落してしまったけど、再挑戦!
今回は見どころを解説してくれる周りの方々と相関図のおかげで観れました!
デナーリスとカール・ドロゴのラ…

>>続きを読む

210902 prime video

相関図は必須と聞いてたので
相関図見ながら鑑賞

名前でてくるけど登場してない人とかちらほらいて混乱するけど
シーズン観るごとに理解していくと思うから
今はひ…

>>続きを読む
(ほどほどに)エロ(割と攻めてる)グロ大河群衆ドラマ
ひととおっぱいがたくさん出てくる、しっかり血がみれる、7話辺りから面白くなる、ジョン・スノウかわいい

鑑賞日 2021/8月中

全シーズン鑑賞後のレビュー
大きなスケールを以てしての物語なため、シーズン1は前座に等しいと思います。キャラクターの個性を示し、舞台やら状況やらを示す段階。これだけ見て辞…

>>続きを読む

今更鑑賞
死を示唆するシーンが多々あり、世界観により一層深みが出ていた。
登場人物が多いし固有名詞がややこしいが気付いたら慣れてた。
グロやエロが物語には不可欠だと確信した。
エミリアクラークが美人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事