THE WIRE/ザ・ワイヤー シーズン1に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『THE WIRE/ザ・ワイヤー シーズン1』に投稿された感想・評価

今(2020年)に観ると、公衆電話!Nokia携帯!それはWindows 98ですか⁉︎っていうタイムスリップ感がすごいけど、ストーリーは最高に面白い。

ボルティモアの警察 VS 麻薬組織 ってい…

>>続きを読む
tulip

tulipの感想・評価

4.0

ちょっと余計かなと感じるシーンがちょいちょいあったりストーリー展開がやや遅いとかテンポがイマイチと感じたりしたがそれでも全体的には結構良かった。この作品のテンポにすっかり慣れたしハマりそうな気がする…

>>続きを読む
MASH

MASHの感想・評価

4.5

シーズン1から13話みっちり使った内容になっているので気を抜く暇がない。正直1, 2話目は戸惑ったが、その後は途中で観るのをやめられなくなるほど視聴者をのめり込ませる。事件の結末を知りたいからと…

>>続きを読む
リタ

リタの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

エイヴォン元カノ殺人事件の捜査シーンから
格段に面白くなった

fuck…fuck…しか言わない数分間の静かな緊迫

言葉で説明せず映像だけで
サクサク解き明かしてくの見てるうちに
これディアンジェ…

>>続きを読む

治安が悪い、危険と名高いボルティモアでの麻薬密売組織と警察の静かなる闘いを描いた社会派作品。8話目辺りで一気に急展開となり目を見張ったがそれまでは正直引き込まれる事はなくどちらかというと淡々と進む。…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

4.2

少し前の作品なので今ではほぼ馴染みのないもの(タイプライター、ポケベル)も多いがそこまで気になることなく作品の世界に入り込めた。
派手さこそないが地味に地味にストーリーが積み上がっていくような面白さ…

>>続きを読む
がくと

がくとの感想・評価

4.1
もはや時代劇として見るべき 今は捜査方法も全然違うだろうなあ
イドリスエルバかっこよかったなあ大学みたいなとこで勉強してたシーン良かった
pippin

pippinの感想・評価

4.2

少し前、、って感じのドラマですが、携帯電話とか、パソコンとか、、なんかレトロ感すごいです。
ここ何十年かのIT技術の進化が、めまぐるしく進んだんだなあーと実感することしきりです、、。
人種、麻薬、盗…

>>続きを読む
ktgw

ktgwの感想・評価

4.0

THE WIRE シーズン1観了。
これが「リアル」な作品だと言われる事に驚く。
登場人物が多くて最初は大変だったけど、いい役者さんが多く結構ハマってしまった。
エイヴォン・バークスデールとストリン…

>>続きを読む

「ネズミがはびこる、吐き気がするような場所」、「非常に危険で不潔な場所」ドナルド・トランプに口汚く罵られた街、ボルチモア。
そのボルチモアを舞台にした伝説の刑事ドラマwire。
シーズン1ではギャン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事