ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウスに投稿された感想・評価 - 76ページ目

『ザ・ホーンティング・オブ・ヒルハウス』に投稿された感想・評価

激ヤバ屋敷とそこにうっかり引っ越した家族の20年に渡る因縁、さらには家族ひとりひとりの問題もしっかり掘り下げるのでとにかく時間がかかるけど、最後にはクレイン一家はもちろん、屋敷にも幽霊にもどうしよう…

>>続きを読む
airi

airiの感想・評価

4.1
もう一周したいぐらい話も雰囲気も好きだった。ルークとネルが好きです。
ゆみな

ゆみなの感想・評価

3.5
Twitterで絶賛ムードだったので観賞したけど、意外と普通だったかな。後半は家族のドロドロした部分が全面に出ていて、メロドラマを観ているようだった。
ky0r0

ky0r0の感想・評価

-

伽椰子(呪怨)が瞬殺してくれるのを有り難く感じるくらい、時間をかけて食い蝕む家系ホラー。
死の表現で、本作からは受け入れられる言葉をたくさん貰えました。「居なくならない、私は雪みたいに人生に降り注ぐ…

>>続きを読む
思い出を残す家。楽しい思い出も悲しい思い出も。
一晩の事件で家族が自分たちと向き合い、本当の家族になるお話。
ホラーかと思ったら、ホームドラマ感が強いかな。
首折れ女はめっちゃ怖かった…

最終話の期待外れ感。
5話まではよかった。というか5話のラストが好み。

実際にあの日、ヒルハウスでなにが起きていたのかっていうのを10話まで引っ張った割には、衝撃はそこそこ。

アビゲイルだ…くら…

>>続きを読む
Hanae

Hanaeの感想・評価

4.8

恐怖は第5話まで。子役の可愛さに助けられながら見続けられたわ〜。ここまで我慢して見れば、あとは受け入れられる。ただ、切なすぎて号泣する。第9話まで、今まで散らばっていた問題が全然片付いてなくて、本当…

>>続きを読む
さなこ

さなこの感想・評価

4.0
ついに見終わってしまった、、

程よくヒヤヒヤ(ところどころ程よくではなくめちゃぞくっとしたけど)、よく出来てる、、
ポンド

ポンドの感想・評価

4.1
いつものマイクフラナガン長尺版。よくできてるけど最終話が茶番
maya

mayaの感想・評価

5.0

傑作すぎました。好きなドラマ上位に入る…
ホラーかと思って観たけど実際はヒューマンドラマで、色んな考察ができる素晴らしい脚本でした。天才!

死の受容のプロセス、否認、怒り、取引、抑制、受容…兄妹の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事