グッド・プレイス シーズン2の8の情報・感想・評価

エピソード08
信仰への飛躍
拍手:10回
コメント1件
SNOWEARTH

SNOWEARTH

このコメントはネタバレを含みます

キルケゴールについて知らないから戸惑った。 最初状況が分からないまま物語が進み、マイケルは意気揚々とスピーチで御満喫だから本当に裏切ったかと思った。 物語はまさかの名探偵エレノアが活躍する謎解きへと展開するとは。笑 気になってキルケゴールの“信仰の飛躍“を調べて理解してみたが、 そこまで物語には関係なかった。笑 キルケゴール “信仰の飛躍“とは?  救いは信仰の決定的飛躍によってのみ得られる 決定的飛躍とは 3段階の実存を経て到達する。 絶望から始まり、 ①美的実存 快楽や刺激などの慾求を求める。 結果、虚無感や慢性的疲労感に陥る。 ②論理的実存 絶望や虚無感の中でも、 経験や感情を経て両親や義務感が育つ。 自己を良心的に導こうと努力するが 再び絶望感に襲われる。 ③宗教的実存知 苦難の経験からによって、 神だけが救いだと気づき 真の信仰する自身になれる。 自己を解放し、 自身の全てを赦すことが出来る。 と言う事なのかな? 簡単に言うと、 苦難を乗り越えた先に 真の信仰が出来るということなのだろう。 貧困層が多い社会だと信仰者が増えそう。 信仰により辛い人生を乗り越えようという観念に思える。
いいね!39件