アナザー・ライフ シーズン1を配信している動画配信サービス

『アナザー・ライフ シーズン1』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アナザー・ライフ シーズン1
シーズン1

アナザー・ライフ シーズン1が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

アナザー・ライフ シーズン1が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
Hulu
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

アナザー・ライフ シーズン1が配信されているサービス詳細

Netflix

アナザー・ライフ シーズン1

Netflixで、『アナザー・ライフ シーズン1は見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
ドラマ作品数
4,600作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴

  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

アナザー・ライフ シーズン1の作品紹介

アナザー・ライフ シーズン1のあらすじ

地球外知的生命体との接触に挑む人類初のミッションに出発した女性宇宙飛行士と若きクルーたち。だが、彼女たちの行く手には、想像を絶する危険が待ち受けていた。

アナザー・ライフ シーズン1の原作

アーロン・マーティン

アナザー・ライフ シーズン1の製作総指揮

アーロン・マーティン

『アナザー・ライフ シーズン1』のエピソード情報

宇宙の彼方へ

未知なる影の谷

宇宙ウイルス

罪の意識

暴走する精神

忍び寄る脅威

夢の中へ

失われた光

心と魂

メッセージ

『アナザー・ライフ シーズン1』に投稿された感想・評価

4.1
0
結構王道な宇宙系のドラマって感じだった!!
よくある感じの展開が多かったけど、近未来感とかがちょっと面白かった!でも展開が急過ぎたりして、いきなり!?ってなったりしたww
ストーリー的にはいろんなキャラが協力しあったりとかで、良いシーンもあったと思う!
CGがちょっと雑な感じなところあったのが残念だったかも!!
シーズン2もあるみたいだから見てみたいと思った!
2.0
0
とりあえず、第1話のみ観た感想。

キャラクターのバックボーンが余りにも描かれていないので、キャラクターに全くと言っていい程共感が出来ない。
だから、船長と元船長が色々対立していても何の感情移入も出来ないし、そこら辺で喧嘩をしているクソガキどもにしか見えない。
開始10分ほどで宇宙に飛び立つが、飛び立つ前に宇宙船内のキャラクターについて少しは描いた方が良かったのではないだろうか・・・。

あと、未知の物体が地球に飛来したというのに地球上で特に暴動や混乱などが起きているシーンが一切ない。
というか、飲食店で皆平和そうに飯を食べているので全く危機感がない。
だから、副船長の一刻も早く異星人と接触しないといけないといった説得力が微塵もなく、ただのイカレ野郎にしか見えてこない。

主人公である劣化版リプリー(エイリアンシリーズ)は多少宇宙に飛び立つ前にキャラクター紹介的には描いているものの、専門的な事をベラベラ喋っているだけなので全く共感できないし、魅力的でもない。
それに設定上は一応優秀といった設定ではあるが、突然クルーに暴力を振るったり、統率力が皆無だったりと優秀には全然見えない。
また、ラスト付近の唯一の見せ場も謎のタイミングでレバーを上げているだけなので誰でも出来るのではないかと思ってしまう。

あと、人類の存亡を賭けたミッション(全然危機感ないけど)なのに、なんでバカで協調性のない奴らを選出したのかが全く分からない。
まだ、「アルマゲドン」のメンバーの方が説得力がある。

予告編を観て結構期待したんだけど、とりあえず2話は観なくていいかな・・・。
レビューはシーズン2でまとめて。