きのう何食べた? season2に投稿された感想・評価 - 106ページ目

『きのう何食べた? season2』に投稿された感想・評価

ffimy

ffimyの感想・評価

4.4
美味しい料理を作って生きたい🍳
他人でも身内みたいでいられたらと思える家族と出会えるだろうか👪👪
現実的な話が勉強になる📖
パートナーと養子縁組という魔訶不思議な話しか罷り通らない現状
kamiori

kamioriの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

#1
 待ってました。なんだろうこの多幸感。見ているだけで癒されます。
 史郎さんの誠実さにいつも胸を打たれる。コレステロールのくだりで目頭が熱くなりした。
 脇を固める俳優がみんな残ってるのもうれ…

>>続きを読む
lilas

lilasの感想・評価

3.0
1話のみ。

料理を作るシーンを見るの好きなので、
そのあたりは見てて楽しかった🥗

帰ってきましたね。前作から劇場版観に行くほど好きでした。
劇場版も悪くはなかったけど、やっぱり短尺を夜中にゴロゴロしながらまったり見るくらいが最高ですねこの作品は。
内容もテイストも違うけど「やっぱ…

>>続きを読む
しろ

しろの感想・評価

5.0
愛!!!がひしひしと伝わってくる。
優しい世界がここにはある。

世の中みんな史郎さんか賢二の心をもっていて素直に相手に伝えられたら良いのに。

大好きすぎる作品です。
電卓

電卓の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

1話30分だったっけ。
いつも料理美味しそう。早くジルベールと小日向さんとの掛け合いが見たいw
変わっていくけど悪いことばっかりじゃないよ〜ってケンジの台詞。いつもさりげないのに刺さるのだ。
cana

canaの感想・評価

-
金曜の深夜に放送してくれることのありがたさ…
一生続いてほしい。
ケンジが玉ねぎ買いに行ってくれる回と最終回泣いた…
いちご

いちごの感想・評価

5.0
ずっとニヤニヤできる最高のドラマ。
愛だわーーー!

家族になれる方法が、養子縁組しかないのつらい。泣いた。

このレビューはネタバレを含みます

5話でシロさんがルッキズムと知り、ちょっと意外に感じた。
6話でふたりの住んでる部屋が事故物件と知りびっくり!
7話でシロさん50歳、ケンジ47歳とわかる。ふたりがおいしい、おいしいと食事をするシー…

>>続きを読む
Tomato

Tomatoの感想・評価

4.3

シロさんケンジ、お帰りなさい!
待ってたよ

そして全てのスタッフと俳優陣に、ほっこりの時間と愛ある笑いをありがとうございます

明るくチャラい松村北斗が変わっちゃってちょっと残念だけど、ドラマ自体…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事