コールドケース ~真実の扉~の6の情報・感想・評価

エピソード06
恋文
拍手:8回
コメント12件
Alice

Alice

門脇麦ってこーゆう役多いなぁ😩
えり

えり

鑑賞日:2025年5月8日
T

T

自分の中の偏見と向き合うのは簡単なことじゃない
Yotta

Yotta

このコメントはネタバレを含みます

牛乳の帆布袋がかわいいが、 最後に愛を押し除けてしまったものがつらい。 取り戻せないものだから余計だ。
いいね!1件
みんみん

みんみん

このコメントはネタバレを含みます

本当に本当に本当に胸糞で大嫌いな回(このドラマは大好きだけど) スジョンの気持ちを考えると、あんまりにあんまりすぎる。 須崎に出会わなければ、きっといつか娘と暮らせてたのに。 須崎の孫(ほんのちょっとしか出てこない)に落合モトキがいたり、自衛団のメンツも、奥田瑛太や前原こうがいて、豪華
いいね!1件
sora

sora

時代が変われば善悪も変わる。この回は辛い。
いいね!1件
RUKAMIYATsU

RUKAMIYATsU

S1 13 手紙
いいね!1件
Negai1

Negai1

門脇麦
いいね!2件
Sankawa7

Sankawa7

オリジナルは黒人白人問題でアメリカは埋葬なので弁護士許可で遺体再検査とかしてた。 これはそれを戦後の在日女性にスイッチ、門脇麦が韓国人役を見事にこなす。 で、アメリカは時効ないので関係ないが、日本版では海外在住は時効にカウントされない法律を使ってた。 テネシーワルツお見事‼️ MEGUMIのくまくやった感。 酒井美紀は地上波使用の演技が大きかった 仲代達矢‼️まぢか‼️
いいね!28件
もずめ

もずめ

なるほど、原作だと黒人だけど顔立ちが白人ぽく肌がそこまで黒くない(ハーフだったっけ?)女性で、娘が明らかな黒人。 白人ぽい黒人の女性となら逃げて生きていけると思った白人男は、娘の容姿が明らかな黒人だったので娘と共に生きるのを躊躇したんだった。 日本版でこの時代にそれはさすがに不自然だから朝鮮人(韓国人?)にしたのか。 その方が見た目の差は黒人と白人よりも変わらないし、日本人じゃないとバレたのが娘のチマチョゴリという改変も良かった。
いいね!3件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

今回は1950年の事件なので結構遡る。過去のシーンは白黒。 途中ロマンチックだと思ったらいきなり胸糞になるじゃん😰 百合の妹との関係性も結構拗れてるね…。
いいね!2件
かばねくら

かばねくら

胸糞案件ぶっ続け。 ラスト、演出のせいかチープに感じていまい残念。
いいね!1件