新米刑事モース ~オックスフォード事件簿~ シーズン1に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『新米刑事モース ~オックスフォード事件簿~ シーズン1』に投稿された感想・評価

MayumiM

MayumiMの感想・評価

4.0
大英帝国の雰囲気を醸し出しつつ、新生イギリスの風を事件に絡めて演出する絶妙感。
ナマイキなのに死体見て気絶したりとか、初々しくて堪らないぞエンデバー。


80点
以前WOWOWで放映されていて視聴していましたが
BS11で放映開始になったので懐かしくなって観ました📺

本国英国ではシャーロック・ホームズと肩を並べるほどの人気だそうで
オックスフォ警…

>>続きを読む
映画の気分でもないし軽く海外ドラマでも観よ〜って観始めたら1話映画くらいのボリュームあった😂

話はいっぱい人出てくるし振り出しに戻ったり複雑で地味
風景とイギリス英語が心地いい〜〜〜
ゆに

ゆにの感想・評価

-

モースのシリーズはここから見始めた😂
オックスフォードの静かな世界と人生がうまく転がって行かない若きモースの雰囲気は演ずる役者さんの持ち味と合ってると思う。ジョンソウのモースは陰りを感じなくて。パブ…

>>続きを読む

1話90分と長いが、始めに出てきた人たちがどんな風に事件に絡んでいくのか、まるで映画を観ているかのように毎話楽しむことができる。
組織に馴染みにくそうなモースが、良き理解者であるサーズデイ警部補や仲…

>>続きを読む

1960年代後半のオックスフォード。イギリスらしい風景や時代の雰囲気がすごく出ている作品。一話90分でテンポはそんなに早くはないが、これはこれで心地よさがあった。
特に後半の推理が進んでいくあたりは…

>>続きを読む
W50

W50の感想・評価

5.0

1話90分とかなり長いのですが、各話1本の映画並に内容が濃いです。
バラバラだった手がかりが美しく収斂していく様に虜になりました。1960年代のオックスフォードの湿り気まで画面越しに伝わってくるかの…

>>続きを読む
Momo

Momoの感想・評価

5.0

脚本と役者が素晴らしく、映画のようなクオリティ。エピソード1はエリートによる未成年の性的搾取がテーマで、始めから結構攻めるなぁ、と。

今時の刑事ドラマはテクノロジーを使うからテンポが早くて、若干う…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.0
毎回導入シーンが一つの映画並みに凝っててわくわくする。
日本語タイトルとフォントが良くない…雰囲気壊しにいってる…
Naoko

Naokoの感想・評価

4.5

また面白いドラマに出会ってしまった...
バラバラに見える事件が実はつながってたりとか、事件ごとに伏線が仕込まれてるものだから一度見ただけでは難しすぎてわからない...そして面白いからもう一回見るの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事