ディープなつまみぐいさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ディープなつまみぐいさんの鑑賞したドラマ
ディープなつまみぐい

ディープなつまみぐい

THE HEAD(2019年製作のドラマ)

3.4

南極の閉鎖空間を舞台にしたサスペンスミステリー。全6話。山下智久がキャストの1人ということで気になって視聴。
全体的にテンポが良く、観るものを引き込む展開で緊張感があって良かったと思う。

0

浅見光彦 源氏物語殺人事件(2022年製作のドラマ)

3.1

岩田剛典主演、浅見光彦シリーズ。
「源氏物語」がテーマという文学的要素と美しい映像があわさり楽しめる内容だった。

0

雛菊 警視庁強行犯係 樋口顕(2023年製作のドラマ)

3.1

犯人は、比較的分かりやすかった。事件と家庭問題が絡み合う展開で緊張感と家庭の温かさがバランス良かった。

0

警視庁臨海署安積班(2021年製作のドラマ)

3.1

「警視庁東京湾臨海署〜安積班」とは、別作品。
ライブハウスで発生したホステス毒殺事件を中心にストーリーが展開していく。寺脇康文をはじめとしたキャストのチームワークがしっくりきて、ストーリーも良かった。

0

松本清張 黒い画集-草-(2015年製作のドラマ)

3.9

1960年代に書かれた原作本の映像化作品。原作は全く読んでなかったものの、単なる医療サスペンスにおさまらないストーリーで、村上弘明をはじめとするキャストも良かった。

0

刑事の勲章(2016年製作のドラマ)

4.0

「64-ロクヨン-」の前日譚とも言えるスピンオフドラマ。「陰の季節」、「刑事の勲章」の2部作。「陰の季節」がBSでやっていたので視聴。
3つの主要な事件を軸に展開し、それぞれが関連していくストーリー。
>>続きを読む

0

オンコール(2025年製作のドラマ)

4.1

ロングビーチ警察署を舞台に、ベテラン訓練警官と新人パートナーの活動を追う物語。全8話。
どのエピソードもテンポが早く、現実的な問題を扱った警察ドラマで、あまりみないストーリーだったため、最後まで楽しめ
>>続きを読む

0

沈黙のアリバイ(2020年製作のドラマ)

4.0

横山秀夫の本格警察サスペンスドラマ。
パチンコ店の売上金強奪事件を発端に展開していく。笑わない男捜査1課の班長、仲村トオルの演技、ストーリーも本格的で良かった。

0

十角館の殺人(2024年製作のドラマ)

4.0

俳優陣の演技、演じ分けが素晴らしかった。また孤島と十角館の環境を利用したトリックについてもしっかり描かれていた。
全体的に昭和の雰囲気を出していたのも良かった。また館シリーズが映像化されるようなので楽
>>続きを読む

0

リグ ~霧に潜むモノ~(2023年製作のドラマ)

3.7

北海の石油掘削施設(リグ)を舞台にしたサスペンスサバイバル作品。全6話。
リグという閉ざされた空間で、作業員たちが脅威に立ち向かう緊張感がひしひしと伝わってきた。SFホラーの要素があり、評価が分かれる
>>続きを読む

0

TEAM~警視庁特別犯罪捜査本部(2014年製作のドラマ)

3.9

事件を解決するストーリーまた人間ドラマとしての深みを持った警察捜査作品。全9話。
捜査過程の描写、人物像いずれも独特な雰囲気を持っていて楽しめる内容で小澤征悦の演技が特に印象的だった。

0

未来への10カウント(2022年製作のドラマ)

4.0

高校ボクシングを通した青春ドラマ。全9話。
高校生の若者と再起をかける中年コーチの人生における挑戦と成長、満島ひかりのキャラクターがとても良かった。

0

十万分の一の偶然(2012年製作のドラマ)

3.1

松本清張原作の映像化作品。
犯人を追い詰めていくルポライター役の田村正和の演技が、光った。

0

オペレーションZ ~日本破滅、待ったなし~(2020年製作のドラマ)

3.5

連続ドラマW。全6話。
国家破綻の危機に立たされた日本で、総理直属の財務官僚チームが国家予算の削減という課題に挑む物語。
総理を演じた草刈正雄がとにかくかっこいい、こんなリーダーなら日本も良くなる気が
>>続きを読む

0

スペシャルドラマ『グランメゾン東京』(2024年製作のドラマ)

3.5

映画「グランメゾン・パリ」の前日譚となるドラマ。予想外の展開ももちろんのこと、美味しそうな料理が多く紹介されていて食欲を刺激された。やはり面白い。

0

ギバーテイカー(2022年製作のドラマ)

3.3

連続ドラマW。全5話。
物語は、12年前に起きた小学3年生の女の子を殺害するという悲劇から始まる。
重いテーマながら、サイコパスの犯人と被害者の母である警察官との長い戦いが印象的な作品でした。もう少し
>>続きを読む

0

誤差(2017年製作のドラマ)

3.3

松本清張の小説を現代風にアレンジしたサスペンスドラマ。山梨県の温泉宿で起きた殺人事件から展開していく。人間心理と法医学、とくに法医学の解説もあり興味深く視聴。
原作は読んでいなかったが、最後まで楽しめ
>>続きを読む

0

下山メシ(2024年製作のドラマ)

3.6

低山登山を楽しむイラストレーターが、登山後に食べる「下山メシ」として地元の飲食店を紹介するグルメドラマ。
志田未来の演技とその食べっぷりが、また食欲が刺激された。この組み合わせありだと思う。

0

海に眠るダイヤモンド(2024年製作のドラマ)

4.2

長崎県の端島と現代の東京を舞台に、時を超えた愛と家族の物語を描いた作品。
端島の歴史や人々の生活を描いた映像の美しさと愛情、それに人間ドラマが合わさった感動的なドラマだったと思う。

0

雨に消えた向日葵(2022年製作のドラマ)

3.9

連続ドラマW。全5話。
失踪した少女を探し続ける刑事と失踪した家族の物語を描いた作品。
重いテーマながら希望の持てる展開が心に残った。ムロツヨシのシリアスな演技も光ったように思う。

0

回帰 警視庁強行犯係・樋口顕(2018年製作のドラマ)

3.6

今野敏の原作による本格ミステリードラマシリーズ。隅田川での転落死事件と大学での爆破事件が絡み合い、国際テロの可能性へ進んでいく。
内藤剛志、佐野史郎、榎木孝明この3人のシリーズ、人間ドラマ的な内容もあ
>>続きを読む

0

ライオンの隠れ家(2024年製作のドラマ)

4.2

ヒューマン的要素そしてサスペンス要素が絶妙に組み合わさった感動出来る作品。家族愛や人間関係がうまく描かれていてどのシーンも心に響く感じでした。特に最終話、みんなの成長と新たな出発の先に幸せがあるといい>>続きを読む

0

光る君へ(2024年製作のドラマ)

4.2

紫式部のモデルとしたまひろを主人公にした平安時代が舞台の初めての大河ドラマ。
まひろと藤原道長、2人の関係を中心に、平安時代の政治や文化を描いていて、平安貴族の実像が垣間見れたことによって興味を持ちな
>>続きを読む

0

全領域異常解決室(2024年製作のドラマ)

3.7

超常現象、日本神話をベースにしたサスペンスドラマ。徐々に壮大なテーマへと動きだす構成が特徴的で最後まで楽しめた。
続編が、期待出来そうな展開だったので、次回作が楽しみ。

0

刑事・鳴沢了〜東京テロ、史上最悪の24時間〜(2010年製作のドラマ)

3.4

堂場瞬一の警察小説シリーズが原作のドラマ。
首都東京を舞台に繰り広げられる連続爆破テロ事件が発生し、物語が始まる。ドラマ自体の展開のテンポの良さや緊張感がひしひしと伝わってきて最後までじっくり楽しめた
>>続きを読む

0

令和サスペンス劇場 旅人検視官 道場修作 鹿児島県 指宿温泉殺人事件(2024年製作のドラマ)

3.7

シリーズ第3弾。今作は、鹿児島県指宿市が舞台。山々の景色や指宿温泉など、魅力がいっぱいでした。与謝野晶子が愛した温泉地も初めて知れて良かった。
またサスペンスドラマとしての謎解きについても楽しめる作品
>>続きを読む

0

フィクサー Season3(2023年製作のドラマ)

4.0

連絡ドラマW。全5話。誘拐事件と都知事選をテーマに、主人公の設楽が水面化で力を発揮していくストーリー。
サスペンス要素の強さが魅力で非常に見応えがあったと思う。この先も気になるところなのでSeason
>>続きを読む

0

事件(2023年製作のドラマ)

3.3

連続ドラマW。全4話。リアルな法廷ドラマで、キャストや設定は良く、検察や証人に的確に迫るシーンは素晴らしいと思った。主演の椎名桔平の演技は、終始カッコ良かった。

0

ドクターY~外科医・加地秀樹~(2024年製作のドラマ)

3.8

「ドクターX」シリーズのスピンオフ。
笑いと涙を誘う感じのストーリーでラストシーンも良かった。
加地先生、優秀で良い人だな。

0

D&D ~医者と刑事の捜査線~(2024年製作のドラマ)

3.3

医師と刑事のバディが事件に挑むヒューマンミステリー作品。
社会問題を絡めたストーリー展開が気に入って完走。何より主演二人の演技が、魅力的だった。医師と刑事の組み合わせ意外と悪くないものの、長く続けるの
>>続きを読む

0

警視庁強行犯係 樋口顕 ―遠火―(2024年製作のドラマ)

3.5

今回、売春や貧困、SNSの悪用など、現代社会の問題を扱ったストーリー。
安定感があるキャストにお馴染みの顔ぶれが絡むのが、またいい。
このシリーズ、ずっと続けて欲しい。

0

フィクサー Season1(2023年製作のドラマ)

4.0

連続ドラマW。全5話。政治に絡むフィクサーを主人公とした社会派サスペンスドラマ。
とにかくテンポの良い展開と緊張感あふれるストーリーで、引き込まれた。
「誰が本当の権力者で、誰が偽善者なのか」。

0

ダブルチート 偽りの警官 Season2(2024年製作のドラマ)

3.6

Season 1とは異なり、よりダークなミステリー作品となった印象。
詐欺師たちの駆け引きや警察内部の裏切りなど、複雑な要素が絡み合いひきつけられた。
その中ででも市原隼人の演技が光っていたと思う。S
>>続きを読む

0

HOMELAND/ホームランド シーズン1(2011年製作のドラマ)

4.2

CIAの諜報員の主人公と、救出された元捕虜を中心としたテロとの戦いを描いたストーリー。全12話。
とにかく全編でスリリングかつ緊張感溢れる展開が魅力的なドラマ。シーズン2も楽しみにしたい。

0

NCIS:ハワイ シーズン1(2021年製作のドラマ)

4.2

ハワイのパールハーバーを舞台に、NCISのチームが軍関係の犯罪を捜査する「NCIS」のスピンオフ。全22話。

プライムで配信があったため、ようやく視聴出来た。シリーズで初めての女性リーダーがうまくマ
>>続きを読む

0

検事・佐方~恨みを刻む~(2020年製作のドラマ)

3.7

警察組織内部の不正に対して、真相究明に挑むリーガルサスペンス。上川隆也の演技と真相へ近づく過程が緊張感があってストーリーに引き込まれた。

0