たわらさん

凪のお暇のたわらさんのレビュー・感想・評価

凪のお暇(2019年製作のドラマ)
4.5
日本人特有の空気を読みすぎる文化を描いた作品。息し辛く、生き辛さの中をもがく登場人物にどことなく感情移入してしまう。「空気は吸って吐くもの」と一貫した主張を1話から描かれていました。空気清浄機と扇風機が対比のメタファーになっており、汚い空気の抗菌を行っていた凪と慎二は作中で故障してしまいます。そんな彼らのお暇を得た再生物語はとても温かいものであり、どことなくエールが貰えます。

個人的には、8話の慎二の思いの丈を吐露したり、9話のここまで膨れ上がった風船に穴が開くシーンが好き。実力派俳優が集められて演技の方は見事でした。深夜に観るのにとても心地よい一作。

✔️雑感
・ファーストサマーウイカを探せ
・立川の人、良い人多過ぎる
・流石に北海道は遠過ぎると思う
・市川実日子の友人役は毎度最適
・主題歌のmiwaが良い
たわらさん

たわらさん