面白すぎてすげーーーすぎるんだけど。
EDライブに見はまってて全然気づいてなかったけど不意にNoriko Miyamaという名前が目に入ってきた。日本人で関わっている人がいるのすげーかっこいい。
Prison Break観たあとでティーバッグ!キャストあっっっつ!!!ってなっちゃった。
待って!!!6話で!!やっと!!ダイアンが!!出てきた!!!!今かー!!ってこえにだしちゃった!!!そして髪型似合ってない!!良さが!消されてて!悲しい!!前髪長め髪も長めにするか結ぶかしてる方がお顔の綺麗さが出るのに🥲ローラ・ダーンは長髪が似合う!!!と思ったけど見てたら見慣れた🤣でもサービスシーンはいらん🤣
そしてエピソード8はもはやコンテンポラリーアート。
ちゃんとみんなそのまま出てて感動する。歳重ねたねぇ。顔は若々しくても手とか胸元とかの皮膚はやっぱり年齢出るんだなぁ。
エドとノーマのシーンで号泣してしまった。
オードリーのダンス😂
フランス人の女の人、なんやこいつ!??って最初思ったけどもう徹底してて全部かわいい!良し!みたいな気持ちになった😂ヒール履けたでー!って嬉しそうに脚あげるとこすきすぎ。
しかし若いローラをそのままカツラでやらせるの無理すぎた😂顔はあまり変わってないのにどうしてもおばさんにしか見えない🥲顎のラインかな。
ハリー役の人もしかして亡くなったか引退された…?名前だけずっと出てくるから最後ら辺出るかなと思ったけど。
ドナは完全にいない人になっててうけた。
続けれそうだったけどもう続かない悲しさ。ありがとうリンチ。
キャーーーーーーーー