【「片付け」で人生が変わる】
長文失礼します
自分が少し関わったお宅の話です
床に置かれた炊飯器、出窓や鴨居にカーテンのようにかけられた衣類(数枚落下)、真っ黒な水の水槽、カビだらけの浴室、玄関先には20年前から置かれたままの子供の玩具
この家の主婦の言う「片付かない理由」は、夫が片付けない、夫がモノを買いすぎる、夫が汚す、夫が文句ばかり言うからやる気がしない、夫がネガティブ、夫がすぐ言い訳する、夫がケチ😅
ご主人は真面目なサラリーマンで会話も愉快で常識もある方なのですが「うちは汚い」が口癖なので、自覚はあるようです😓
お子様の問題も抱えていて、本当に大変そうです
ドラマでも匂わせているように「片付け」は他人に強制されるものではありません
家が汚くても
「誰にも迷惑をかけていない」
「日々幸せを感じている」
そんな方には、片付けなどは不要かもしれません
しかし、私の知る限り残念ながらそういう方に出会ったことがないのも事実
私の場合、本格的に物を減らしはじめたのは、カレンキングストン著「ガラクタ捨てれば自分が見える」という本を読んだのがきっかけでした
「一掃除ニ信心」という禅の言葉を信条に、毎日どこかをクリンクリンしていますが、いわゆる幸せホルモンのような物質が分泌される感覚がわかります
片付けや掃除、ダイエット、運動、早寝早起き等体を動かす習慣を『身体習慣』と呼び、これは、約三ヶ月で習慣化します
その後はやらないと落ち着かなくなります
因みに読書や日記や勉強等の『行動習慣』は約一ヶ月で、プラス思考や論理的思考等の『思考習慣』は約六ヶ月で習慣になります
きっかけは何であれ、おうちの居心地を良くするのは、悪いことではないはず💕🧹このドラマのように、ホントに人生変わりますから