ワンダヴィジョンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ワンダヴィジョン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

もしもの世界線の幸せな話かと思ったら違かった。序盤のワンダが本当に幸せそうなんだよなあ。ウエストビューのレトロさが好き。スタークインダストリーズのトースターがアイアンマンのスーツと同じ音してた🍞X-…

>>続きを読む

最初は何このコメディ?(シットコムというのね)と思ったけど、どんどん雲行き怪しくなって、そんな終わり方ある?ってくらい天才的なオチ。
このドラマから何本も映画できそうなくらい伏線だらけで最早こわい。…

>>続きを読む

奥様は魔女みたいな感じで話が進んでいき完全に番外編扱いかと思っていたらまさかの急展開。

終盤にはもうかなり重い話へ。

結局はワンダがメンヘラ起こしてやらかしまくったって話。

ドラマ版が映画版に…

>>続きを読む

幼少期に両親亡くして施設で研究に参加させられて唯一の家族も亡くして恋人も亡くして…ってハード過ぎるでしょ。
しかも作り出した世界が大好きだったドラマの世界観ってのも辛い。
ラストも不穏だしな…誰かワ…

>>続きを読む

マーベル作品完走シリーズ。

最初はよくあるスピンオフだと思ってたけど、4話から一気に流れが変わった。

魔術系アクションは今までのマーベルの戦闘とは違った見どころがあったし、こう繋がってくるのか!…

>>続きを読む
・話が進むごとに白黒、カラーと時代が移り変わり、その時代にたいようした、ドラマの小ネタがあり見ていて楽しかった。
・モニカやトミーなどの新しい能力者も登場しており、アベンジャーズに合流するか気になる
アベンジャーズこいよ、仲間だろうが!!

50年代、60年代の雰囲気が好きです。
最初はワンダとヴィジョンが幸せそうにしてるのを見られて嬉しかった。だけど徐々に不穏で違和感があるシットコム。

ヴィジョン同士の対決は、お互いIQが高すぎて分…

>>続きを読む

マーベル・スタジオ初のオリジナルドラマにしてMCUのフェーズ4最初の作品。

1話
急に白黒のホームコメディが始まった。
ところどころ不穏。
これがこの後どう繋がるのか気になる。

2話
前話に引き…

>>続きを読む

初めはパラレルワールド的なアレか?と思いながら鑑賞していだけど段々理解できて映画版のマーベルシリーズより見応えあるかも。
ただ、アグネスが黒幕の展開は面白かったけど文化の違いだからか魔女って言うのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事