パンとスープとネコ日和に投稿された感想・評価 - 33ページ目

『パンとスープとネコ日和』に投稿された感想・評価

lemmon

lemmonの感想・評価

4.0

なんだよ、最後🤣。
それやりたかっただけやないんかい!

「かもめ食堂」in 日本のどっか。


羨ましくもあり、自分には無理な生き方。
でも、ほんの少しの可能性からくる憧れ。

疲れている自分には…

>>続きを読む
える

えるの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんわかとした気持ちになるドラマだった。
全4話だったので急かした内容になってるのかと思ったけれど、そんな事もなくゆったりと見れた。

喫茶店のママはとっつき難い感じだけど、すごく良い人だった。
言…

>>続きを読む
か

かの感想・評価

3.9
ゆったりマイペースに生きる人たち。こういうナチュラルで日常の幸せを大切に抱きしめるような生き方、わたしには向いてないしたぶん出来ないけど少し羨ましくもある
ゆりな

ゆりなの感想・評価

4.4

見た当時、転職活動が決まらないニート(26)だったんだけど、改めてこの日常感いいなぁ。

主人公のアキコさんのように、最初は自分も少し人見知りしながら見て、最終話には「まだ終わらないでくれ〜」ってす…

>>続きを読む

WOWOW放映当時、視聴環境がなく涙を飲んだドラマがアマプラに!といそいそ再生しました。
小林聡美さんが好きで見たかったもの。
初っ端からもたいまさこさんがずっと出てて、大好きなかもめ食堂がよぎって…

>>続きを読む

2回目。(前回観た時は、ものすごい忙しくてかなり癒されたのを覚えている。今回は今の生活にゆとりがあるので、前とは視点が変わってしまちゃんのキャラに惹かれた。)
ほっこり。
素朴で丁寧な暮らし。
癒さ…

>>続きを読む

大きな出来事があるわけでもなく、日常の何気ない風景を切り取っただけのように見えて、見終わった後に、もう少し力を抜いて生きても良いのかな、としみじみ暖かい気持ちになるような素敵なドラマです。もう三回く…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

他の人のレビューを読んで気になっていた作品で、息抜きとして見ました。
なので原作の小説は未読になります。


題名の通り、母親が亡くなったのを契機に、サンドイッチとスープ専門のお店を開き、そして店の…

>>続きを読む
sheepe

sheepeの感想・評価

3.9
タイトル通りに流れる時間が好きすぎる。無理なく働く。理想の暮らしに近い。
ぢゃ

ぢゃの感想・評価

4.3
わたしも今日から自由に不良になろう。

ご飯がどれも美味しそう。
こんなお店近くに欲しいなぁ。

あなたにおすすめの記事