パンとスープとネコ日和のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『パンとスープとネコ日和』に投稿された感想・評価

Sohee
4.2
0
このレビューはネタバレを含みます

この優しい世界観をやっぱり求めてしまう〜
優しさの形って様々だなぁ〜
喫茶のママ、しまちゃん、ゆきちゃん、ヤマダ、スダ、そしてアキコ、みんなそれぞれが違う優しさを持ってるなと染み入るお話だった。喫茶…

>>続きを読む
Yeti
3.9
0
ブランチを食べながらのんびりみるのにちょうど良かった!
歯列矯正終わったらサンドイッチが食べたい。
chi.
3.7
0

なんとなく、優しい雰囲気の作品が見たくてたどり着いたこの作品。

小林聡美さんは、こういった無添加ほっこり作品の中に、どこか少しぴりっとスパイスのような演技をしてくれるので素敵。

小さい街の小さな…

>>続きを読む
yama
4.2
0

原作を読んでいて、小林聡美さんの持つ雰囲気が好きなので鑑賞しました。加瀬亮さんやいつもの安心するメンバーが揃っていてボーッと見ていられます。主人公の服は少しやぼったい感じでしたが、生活や店の空気感は…

>>続きを読む
3.8
0

緩やかに流れる時間の中で
素朴で丁寧な食事

日々の出来事
良いことも悪いこともありのままに受け入れ
シンプルに生きていくってとても清々しい

小林聡美さんを見ていると
なんだか背筋を伸ばしたくなる…

>>続きを読む
わ
4.6
0
穏やかな日常の中で、人との関わりや様々な変化を通して感情が揺れ動いていくのがよかった、1人の人間とその周りを取り巻く社会構成をみた
日々の中で抱く自分の感情を大切にしながら毎日を過ごしたいと思った
丁寧な暮らしと美味しそうなごはんが出てくる作品には絶対小林聡美が出てる
心にゆとりがうまれる。
最初のシーンで携帯にフィンランドの国旗のキーホルダーつけてて胸が踊りました。
gina
3.0
0

ドタバタも事件も大展開もないのだけど、なんか観続けてしまう独特の世界観... 登場人物がみんな愛すべきいい人(大人びた人たち。嫌な人が一人もいないの)で、しかも最近の日本の「いかにも演技です」という…

>>続きを読む
だぶ
4.5
0
編集者をやめてサンドイッチ屋をやり始めた人とご近所さん他との交流話

しまちゃんが好きすぎる

あなたにおすすめの記事