Longsleeper

ペーパー・ハウス シーズン2のLongsleeperのレビュー・感想・評価

ペーパー・ハウス シーズン2(2017年製作のドラマ)
4.0
シーズン1で種を撒かれたドラマが一気に深化して、緊張が高まると同時に劇的な畳みかけ。
ぶつかり合いながらもはみ出し者なりの絆が深まる様子がバランス良くまとめ上げられていた。
ひとまず教授の強盗計画はここまでとして、あと2シーズンはどんな展開なんだろう。

トーキョーはかわいい年下の男の子に癒しを求めただけなんじゃ、という気がしてたけど、最終話のクライマックスはそんなひねた感想も吹き飛ばす激闘。
結構いい歳だけど大人になりきれず、ジェンダーを盾に人と関わっちゃう感じが、不器用だけど憎みきれない。
ナイロビは安定のかっこよさだけど、過去のある一点を突かれると弱くなるところに人間味を感じる。
ベルリンはただのサイコパスかと思いきや、これまで見たなかで最高のサイコパスかもしれない。
心に血が通ってないなりに、血が通った人たちと生きようとしたんだと思った。
教授の出自について詳しいことはわからなかったけど、これからのシーズンのお楽しみなんだろうか。
教授、ラケル、アンヘルのままならぬ恋が全体の緊張を高めていてシーズン1より面白かった。
ラケルの追い詰められっぷりがなかなかにしんどい。
モスクワ、デンバーの父子は好きだったので結末はやりきれないけど、本当に目が離せなかった。

断片的にしかわからなかった仲間たちの過去が、今後はもっと明かされるのか、楽しみに続きを観る。

En un túnel oscuro en el que no sabes por dónde te lloverá un escobazo. Pero qué divertido.
Longsleeper

Longsleeper