ペーパー・ハウス シーズン2のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ペーパー・ハウス シーズン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

第1シーズンは良かったが第2シーズンは更にパワーアップ。
ベルリン、第1シーズンでは嫌な奴かと思ったが、めっちゃ格好いい。
トーキョー美人で目付きがゾクゾクする良さ。しかし、いくらなんでもバイクで突…

>>続きを読む
トーキョーとリオは勿論だけど恋愛パート消したほうが面白い。
モニカとデンバーは好きだけどそこまでお互いに惚れるような描写あったかと思って不自然に感じる。

ベルリン渋くて色気もあってかっこいいなぁ~
好きなキャラが回をおうごとに死んでいくのはツライ~😅😱
シーズン通して見たら、やっぱり教授が一番魅力的かもしれないなぁ~ 笑
 最初、パソコンに囲まれてし…

>>続きを読む
2日でイッキ見。
モスクワ……ベルリン……泣いた
アルトゥーロ(局長)はコリアでもこっちでもイライラする。嫌い笑
おもしろい!
中盤はちょっと同じような絡み長く感じたけど後半のテンポ良かった!

こういう強盗がハッピーエンドなの好き🫶
教授が先読み凄くて面白かった!
次のパートも楽しみ!!❤️‍🔥
推しのベルリンが、、
私の推しは毎回perish...😢

シーズン1ほどの見せ場や演出はなく前半は退屈だったが、もうキャラに惚れ込んでるので見ていられた。

みんなが何を選択するのか、ただ結末を知りたかった。

粋なセリフやツメの甘さやすぐ感情的になるとこ…

>>続きを読む
【星5】

強盗作品、もはや芸術。伏線、展開、主要キャラの生死がある傑作。
シーズン5まであるがずっと面白い。

まだ最後まで行ってないけど。

泣くやん。モスクワとデンバー。


時の経過と中と外での物事の進行具合が、やっと計算通りに絡んで、狂って、思いがけない方向に転がって‥‥って、面白くなっていく。

親…

>>続きを読む
面白すぎて途中でやめられず寝不足。最初はなんだよって思ってたチャオチャオの歌がラストシーンではかっこよすぎて震えた。最後一人ひとりが着替えて颯爽と出ていくシーン好き。

あなたにおすすめの記事