逃げるは恥だが役に立つのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『逃げるは恥だが役に立つ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

当時高校生でガッキーかわいいなぁ、話の内容もおもろいし!って気持ちで見ていたが大人になって見てみるとまた違った見え方だった。

結婚にメリットがないと気づき始めている今、契約結婚ってメリットしかない…

>>続きを読む

すでに何周もしてますが改めて見ました。
そして星野源オタクです!!

社会的な問題の数々をパロディで紹介することによって分かりやすく印象付けているところが素晴らしい。当時中学生だった私も、ふむふむと…

>>続きを読む

最終回みんな丸く収まって良かったね🥰
みくり達よりゆりちゃん一番良かったね✨✨という気持ち☺️
色んなテレビのパロディがたくさん入ってて楽しかったな🫶

平匡さんの、「閉ざした心の開け方を知っている…

>>続きを読む
「誰かが知らないことを誰かは知っていて、そうやって世界は回っている」ゆりちゃんの台詞でお気に入りの台詞。
今見たら恥ずかしくなって目閉じちゃうとこ多数!
パロディたくさんで面白かった
ムズムズ キュンキュンでよかった見やすかった
やっぱりこの時代のドラマ好き

今まで見た日本のドラマの中で一番好き。
多分10周くらいしているが改めて感想を書く。

まず演出が素晴らしい。パロディが沢山散りばめられていて、見ていて飽きないし程よいテンポ感でとてもまとまりが良い…

>>続きを読む

流行ってる時は全然興味なかったけど、いざ観てみたらめっちゃハマってもうた
賃金の発生する家事をする契約結婚っという突拍子もない発想から濁りのない恋愛結婚へ移る過程が面白い
恋愛経験0の平匡がみくりに…

>>続きを読む
石田ゆり子の演技が見たくて
藤井隆乙葉夫妻😢

あなたにおすすめの記事