真田丸のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『真田丸』に投稿された感想・評価

4.2
0

個人スコア:94
幸村改名後の対徳川との戦い、組織内での葛藤は会社における立ち回りと共通するものがあり示唆に富んでいた。茶々・秀頼・大蔵卿局が「自分の立場」ばかり気にする態度で幸村の成果を潰すさまは…

>>続きを読む
atoz13
5.0
0

過去記録

初めて夢中になった思い入れのあるドラマ。まさに原点。
ここから私のオタク人生が始まったと言っても過言では無い。

当時小学生の私は時代劇に対し嫌悪感を抱いていたのだが、(戦いのシーン見た…

>>続きを読む
mayu
-
0
寝る間を惜しんで放送ぶりに全話視聴。
笑って泣ける、わたし史上圧倒的1番の大河ドラマ。 
これのおかげで学生時代、戦国史あたりの成績バカ良かった。

○鎌倉殿を好きならば、他の三谷大河も見なければ!と思い視聴開始。15日かかりました。
○出浦が頼りになるイケオジ、、、佐藤浩一を思い出します、、これは沼だなあ
○11話の室賀氏との対決の緊張感、、、…

>>続きを読む
5.0
3

武田家の家来であった真田家は、武田家の滅亡により、乱戦の世で後ろ盾を失ってしまう、信繁は父昌幸と兄信幸共に今後の出方を模索する

・本編以外の幕間的日常パートも面白い

・幸村のことをもっと好きにな…

>>続きを読む
4.4
0

記録用
チャンネル銀河
当時NHKで観て以来2回目の鑑賞
最初にどハマりした大河
やっぱり面白かった

戦国の武士として最後の最後まで生ききった真田幸村がカッコよかった 所々三谷作品らしいコメディ要…

>>続きを読む
R
5.0
0

息子にファイアースティックって勝手に入会されたNHKオンデマンド。
これを逃さずまいと1ヶ月で何とか見終わりました。
大河は濃度が違う故に満足度も高かった。
面白いし泣けました。
秀頼の為に大阪に行…

>>続きを読む
谷川
4.6
0
大河らしい大河。小大名の苦悩がしっかり描いている。全話おもしろい。
4.4
0
これぞ大河ドラマ。
これぞ三谷幸喜。最初から最後まで面白い。序盤にコメディタッチでほんわかしつつ、徐々にシリアスな展開が痺れる。
ICHI
-
0

『ひとは誰も定めをもって生まれてくる、遅いも早いもない。己が定めに気づくか気づかぬか。』

これが大河ドラマか…!!真田の赤い鎧も「真田丸」も、出てくるのは本当に最後の最後。だからこそあの瞬間がたま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事