カルテットのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 433ページ目

『カルテット』に投稿された感想・評価

MikaNiwa

MikaNiwaの感想・評価

4.8

何度も見たくなる。
最後にワゴン車の中で歌う「おとなの掟」が、私たちをファンタジーへと誘う。

...

ひとり見返している。もう一年前、、

はじまりは銀座で、幕開けの曲はドラクエ。高橋一生のダウ…

>>続きを読む
ゆん

ゆんの感想・評価

5.0
5.0以上つけたい…!!!
どーなるほーるのみんな
愛おしすぎる…尊い…
さちえ

さちえの感想・評価

4.9
高橋一生さんにハマった原因の作品ですね
役者それぞれの、味を本当に上手く活かしていた最高のドラマでした
毎回毎回ハラハラドキドキして、生きがいになってきた気がします
asa

asaの感想・評価

4.5
最高の離婚と同じくらい好き

6話がなんとも楽しみ

8話 「君の好きはどこ?」

9話 「ちゃんとしょうよ」は結局はみ出す事のない平凡に
しかし平凡の何が悪いと思うけれど

みぞみぞするぜ〜。もう最高っ!みんな最高なんだけど、特にすずめちゃんが大好きすぎるっ!「人生には3つの坂がある。登り坂、下り坂、そして、まさか」とか「こんなに面白くないものを面白いっていう人、面白い…

>>続きを読む
脚本が面白い。え?そこで口論になる?っていう言葉のチョイスが面白い。
すずめちゃん可愛い。
たき

たきの感想・評価

4.4
ラストシーンでいろいろな捉え方ができ、ドラマが終わってからも楽しめた。
人選も絶妙。
yukke

yukkeの感想・評価

3.8

"所詮 魚類ですね"
随所に散りばめられた歯切れのよい台詞の数々。これに尽きる。
ただ、個人的には、あの役はクドカンじゃなくても良かったんじゃないか…って思ってしまって。単純に好みの問題でアレだけど…

>>続きを読む
小春

小春の感想・評価

3.5
坂元裕二×満島ちゃん×高橋一生で面白くない訳がない。
何が好きって、エンディングの椎名林檎のおとなの掟が一番好き。
セリフに対するわざと上手く演じない感
などのシュールさが良かった

あなたにおすすめの記事