美食探偵 明智五郎のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『美食探偵 明智五郎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シリアスな場面を挟みながらもコミカルでテンポが良い◎
気楽に観れて楽しかったです。
1号と2号の関係性、各キャストの個性全部好きです。

ただ探偵ものなのに犯人捕まらないとか、誰かの命が助かったとか…

>>続きを読む

キャラが薄っぺらく感じちゃって探偵側にもマリア側にも魅力を感じなかったのと探偵・警察が無能すぎてびっくりした。最終話「マリアって誰ですか?」にはさすがにびびる、わざわざ警察から親しみやすい系の脇役出…

>>続きを読む

観るまで、もっと軽い話を想像してた。
死ぬ死ぬ、めっちゃ人が死ぬ。
映像的なグロはないけど
内容はなかなかにエグい。
リアリティはちょいちょい放棄されてるけど。
特に警察の無能感がすごい。
最終話、…

>>続きを読む

オムニバスで事件と遭遇し、解いていくまではわかりやすくてよかった。
れいぞう子の話は、園子温の映画のようで個人的にすきだった。あのゴミ粉砕機に飛び込むシーンとか特に。

途中から流し見するようになっ…

>>続きを読む
最終話、マリアはほんとは明智さんとシェフ達と楽しく生活したかっただけだったんだとわかって少し悲しくなった、、
みんな演技上手👏🏻
八話の最後の、安っぽい変な演出にはさすがに吹いた
中村倫也かわいい

#久々に日本語で:2020年春、コロナ期、「美食探偵 明智五郎」はジャパドラの最高傑作だったと思う。ズルい作品だった。

まだテレビのドラマで育った世代の我々にとって、昨年の”あな番“とかみたく、「…

>>続きを読む

最終回に近づくに連れて期待を裏切っていくドラマだった。最終回直前の、落ちる演出はなんだったのか。そして今までそんな描写なかったのにシェフと冷蔵庫の恋愛パート、苺を完全に忘れる明智、マリアを庇う明智、…

>>続きを読む

第1話
・エビフライ🍤と免許のところのへたれ感(?)とめんどくさい人感が好きすぎる
・背中押された時の体のライン美しすぎない!?マニアックすぎるか!?!!
・スリーピーススーツってジャケット脱いだ時…

>>続きを読む

基本的にこういうものは好きなんだけど、マリアさんなぜ確保されなかったんでしょ。もうバンってなった時点で確保〜👮‍♂️ってなるよね。普通は😅
シェフ倒れるまでみんな待ってるって…😅
そのあと逃げれちゃ…

>>続きを読む

最終回だけが気に食わなかった。
毎週楽しみにしてただけに

マリアがしんでもマリアはココちゃんに受け継がれたってこと?
結局明智さんは苺ちゃんに何にもいわないの。
流れ的に苺ちゃんに行く流れだったジ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事