それでも、生きてゆくに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『それでも、生きてゆく』に投稿された感想・評価

Maya

Mayaの感想・評価

4.0

とてつもなく苦しいし切ないし加害者家族も被害者家族の気持ちもそりゃそうなるわ。とも思うしこの気持ちどうしていいかわからなくなった。
いいところで流れるラフマニノフの交響曲で毎度涙腺のとどめを刺される…

>>続きを読む
Misa

Misaの感想・評価

4.3
アメリカ映画やフランス映画ばかり観てた私が、この映画で日本の映画が好きになった。
roromasa

roromasaの感想・評価

4.6
坂元裕二脚本が好きなので、観てみた

ほんとに魅入ってしまった
皆の演技がすごかったけど、鬼気迫る
大竹しのぶの演技が特に際立ってた

最高のドラマだった
電車の中で観て何度も涙が出てしまって困った

こんなにも毎分のように泣かされることないです。
坂本裕二さん大好きなのにこの作品だけ見れてなくて観ました。

『どこか遠くに、行きたい。』が『生きたい。』って意味も持つんだろうなあとか、あの時のマカ…

>>続きを読む
ぱんつ

ぱんつの感想・評価

4.8
12年ぶり2度目。自分だけかもしれないが、毎話号泣した。役者陣の演技がうま過ぎる。
ネコ

ネコの感想・評価

3.8

脚本:坂本裕二

満島ひかりと瑛太と時任三郎の演技がとても良かったです。重たく張り詰めた空気を演技ひとつでつくりだしてしまうのは見事で引き込まれました。

内容は終始重たくて見ていてしんどかったです…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.6
放送時以来見返したかったドラマ
俳優陣が豪華過ぎるし、構成が素晴らしい
「そんなのどうだっていいんだよ。死ぬっていうなよ」瑛太、満島ひかり、大竹しのぶ、時任三郎、風吹ジュン、そして俺。11話のほとんどで誰かが泣いてた。

このレビューはネタバレを含みます

見ていて苦しくなったけど、忘れられなくて、心にズシっと残った作品。時間の流れが解決してくれることも多いけど、忘れたくても忘れさせてもらえない苦しみを抱えながら生きていく辛さ。良くも悪くも人との繋がり…

>>続きを読む

最初は、加害者家族の他人事みたいで開き直ってる感じにめっちゃ違和感を感じた。でも加害者家族の苦しみが見えてくると、人って苦しいとこうなるんやって思った。被害者家族は周りから同情されるし、助けてくれよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事