アメリカン・ホラー・ストーリー:1984のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アメリカン・ホラー・ストーリー:1984』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Coma(Karma) Chameleon
ギャグ感あった

前半はよくある映画の若者が殺されまくる感じで、え、これからどう話進むわけ〜?
これアメホラだよねぇ??
と不信感が芽生える…が!後半どんどんはちゃめちゃになっていって、そうそうこれ!って思う。
でも…

>>続きを読む

いや泣くじゃんこんなの〜〜〜!!!
最後良すぎ!後味良すぎ!アメリカンホラーストーリーのくせに!予想外!でも良かった!
殺人鬼の話か〜幽霊的にはあんまり怖くない感じかな〜と思ったけど、なんなら最後ほ…

>>続きを読む

途中まで往年のサマーキャンプ指導員殺され系ホラーをたらたらやってるって感じで微妙だったけど、後半めっちゃ良いし、心温まる終わり方で泣いてしまいましたね!
アメホラで死なないエマロバーツは初めてじゃな…

>>続きを読む
最後、アメホラらしくない愛にあふれた感じの終わりで若干うるっとした。
おもしろいんだけど、、エヴァンもサラもいないのは寂しいな。。

あっという間に見れちゃう
1980年代がナゾだから懐かしいとかはない笑(そもそも日本じゃないしね)

なんでこうなったんだろ?ってのが
回のたびにそういう理由ね!ってなる
それの繰り返しだったかな

>>続きを読む
途中で見るのやめようかと思ったけどまさかの展開になって最後まで一気見した!人が殺されることに驚かなくなった
ちょっとだけほっこりした気持ちで終われて良かった
けど精神科病棟のほうが好き

待ち焦がれてたアメホラ新作。
80年代のイケイケの雰囲気好きすぎるなぁ。
OPも相変わらずすてき、エアロビかっこよく見えてくる。
出てくる人みんな服装も髪型もかっこいい。
アメホラらしいスプラッタの…

>>続きを読む

アメホラに泣かされるというね。
80年代のカルチャーも懐かしく(え、何歳?って聞くな) 他で作るとゴチャついてるだけでうまく消化出来ないような伏線を上手く結びつけていて大変良く出来ました。
アメホラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事