長安二十四時の8の情報・感想・評価

エピソード08
第8話
拍手:9回
コメント2件
tanzi

tanzi

間者小乙を売った事は瞬く間に伝わり、孤立無縁になってしまった張小敬。 そこまでして手に入れた情報は、修政坊にある狼衛の根城。単独で乗り込むも将軍の娘を人質を取られて捉えられてしまう。 「長安は無用な者には非情だ。使い道がある時は助け、用なしになれば捨てる」 狼衛の男が彼の耳元で囁く。 この言葉は覚えておくとええね、テストに出ます。 んでヒーローはね!指を切っても肉を削がれても死なないよ! 王韞秀を狼衛に拉致させた聞染と狼衛を追う小敬。ふたりは一体どんな縁やねん?と思ってたら、回想でその繋がりが次第に明らかに。 かつて安西 烽燧堡の役で援軍もなく圧倒的不利な状況で戦った第八団の兵士たち。そこには聞染の父聞無忌と張小敬もいた。 狼衛の根城に小敬の首を取りに来た熊火幇の皆さんの衣装が細部まで見られて少し嬉しい。彼らの幞頭ってカラフルだと思ってたけど実は柄入りなんやね。 いやーん可愛い。 そしていよいよ長安名物上元節の芸比べが始まる! 時々変わるエンディングテーマ曲、この回はやはり李白の詩『長相思』を歌詞に趙亮棋が作曲、歌うのは劉梅。 うわーうわー李白責めの片尾曲、カッコいいいい。
める

める

闘いの場面のスタイリッシュなことよ。 ふと思ったけど、このドラマでは誰も飛ばないこともリアリティーを増してるんだな。(今更) 太鼓の音がお祭りムードを高めてる!あれだけの人数のエキストラのメイクをやっていたら、そりゃあ果てしない時間がかかるわ…
いいね!2件