長安二十四時の19の情報・感想・評価

エピソード19
第19話
拍手:10回
コメント2件
tanzi

tanzi

酉の刻 日沈 日没後の長安。夜景。ここからひたすら夜景。 めちゃくちゃ精巧。 大量の灯籠が並び幻想的な街並みを演出するドラマはこの後も結構あるけど、ここまでのクオリティのものにはなかなかお目にかかれない。 お金かかってるなぁぁ。  もう少しで脱出、というところで甘守誠将軍に捕まった! 火の上で踊る檀棋の絵が怖い。熱い熱い熱いやんそれ。 3人を救うべく李必が出した手紙を受け取った郭利仕。保身か情か逡巡する。ここの緊張感がすごい。 無事に右驍衛から出られた途端、檀棋タンを口説く小敬。2人の後方でどこを見ていいのか、困ってる姚汝能が笑える。長安に食いちぎられないよう必死になにふり構わず生きようとしてる姚汝能だけど、いざという時やふとした時に捨てきれない“育ちの良さ“が顔を出すんだよな。
める

める

このコメントはネタバレを含みます

日が暮れてからの長安が美しくてテンション上がるなー🏮🏮🏮 ものすごく行きたい🥹 姚汝能の逃げ足速くて笑ったwww自分に都合が悪いと気配消すし頼りにならないけどなんか憎めないw 熱い鉄板の上で踊れるだけじゃなくて冷静に喋れる檀棋がヤバい。 そんな檀棋を有無を言わさずお姫さまだっこする張小敬がカッコよすぎて惚れた。 李必は何で何孚のことを言わないのー!?
いいね!2件