殺意の道程に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『殺意の道程』に投稿された感想・評価

ナオキ

ナオキの感想・評価

3.5

毎回コントのような話。
間違いなく殺人なんて向いてない2人組がアホみたいな殺人プロジェクト「いちごフェア」を実行する。

最終話手前まではほぼコントなのだが最後は井浦新の迫真の演技もあり、ちゃんとし…

>>続きを読む
FRANKEN

FRANKENの感想・評価

3.5

無念の死を遂げた父の復讐をする為に殺害計画を立てる主人公の物語。

芸人さんが考えただけあってクスッと笑えるサスペンスですね。
バカリズムっぽいちょっとした気に入らない所にネチネチ突っ込みを入れてい…

>>続きを読む
hinano

hinanoの感想・評価

5.0
バカリズム脚本最高!やっぱりおもしろい
軽く半日で見終えちゃった
灰炭

灰炭の感想・評価

2.7
すんごいバカリズム。
おじさん二人にずっと付き合ってくれるキャバ嬢ズ何者だよ……

このレビューはネタバレを含みます

いつものバカリズムテイストの展開が続くなか、ラスト1話で、ミステリー的な回収があり、楽しめた。井浦新とバカリズムの会話トーンのテンションが低く、なんかリアルっぽくて良い。
バカリズム節でクスッと笑える

信頼できるの一点張りで計画教えちゃうのオモロい
最後面白かった!1人で観るより、このおもしろさがわかる人と一緒に観た方がおもしろい
umimi

umimiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

バカリズムらしさ満載。

彼がやりたいこと・言いたいこと・言わせたいことを詰め込めるだけ詰め込んだドラマでした。

演者さんたちが大真面目にそしてうまく演じているのでコントに見えないのが良かった。

>>続きを読む
最初はサスペンスドラマにしてはポップで見やすいなって思ってたけど、最終回以外裏切りがない浅い話だった。

普段サスペンスドラマでは描かれない部分を繊細に描いたらしいけど、ただ普通に退屈。
flower

flowerの感想・評価

3.8

二人の掛け合い、とにかく面白い。心の声も。思わず笑ってしまった。

殺意の‥のタイトルだから構えてたけど、クスクス笑ってしまう二人のやりとりが、何よりいい。
脚本バカリズム、二人は従兄弟、○○計画を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事