殺意の道程のネタバレレビュー・内容・結末

『殺意の道程』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やはりバカリズム脚本は最高。
1話30分弱でテンポが良く、且つ見応えあり。

殺人を企ててるのに緊張感なさすぎて笑った。特に張り込み中のコンビニのパンのくだり。
せっかく緊張感のあったシーンでも、ち…

>>続きを読む

会話の妙が見応えあるバカリズム作品ですが、本作品は少し物語の進行のテンポが悪い感じする。おそらく、殺人を犯してしまうかもという緊張の系があまり貼られてない構成になってしまっており、サスペンス感が薄い…

>>続きを読む

バカリズム脚本の独特の空気と会話劇が面白かった。
タイトルと異なり終始笑い寄りだったので最終回どうなるかと思ったらうまくまとめた上に、最後仲良し4人組で綺麗に終わったところも良かった。
ただもう一つ…

>>続きを読む
おもしろかった〜
いくらミステリー好きで警察関係者と話す機会があるっていっても殺し方とかに詳しすぎるこのはちゃんちょっと不気味だったけど、結果殺さない復讐を遂げられてすっごいよかった

日常の延長で殺害計画を立てるゆるゆる復讐ドラマ。

侵入後から薬飲ませるくだりを相談しないし、匂わせてるから室岡に殺されたんじゃないの〜?と思っていたらその通りだった。
時間経ってから気づくのは温厚…

>>続きを読む
凶器とか潜入服の買い出しシーンの尺が結構あるの新鮮で面白い(^_^)張り込みの会話等々含めて、こんなタイトルですがちゃんとずっとバカリズムの世界感(^_^)

最後の6、7話は物語の真相を中心に書いてるからバカリズム節弱めだったけど途中まで会話劇がすごく面白かった!!

凶悪犯もこんな風に買い出しとかじっくり計画を考えてると思うとちょっと可愛い
殺人までの…

>>続きを読む
一気見した!
女の子2人が最後までいい人たちでよかったし、終わり方もすっきりした
さすがバカリズム作品という感じ!
一話30分ほどだったので一気見🍓ダサめの井浦新のはずなのに、タバコとドライブの仕草はカッコよかった〜🍓
堀田真由かわいすぎて飛んだ
殺人テーマですら、バカリズムismが出ていていいですね

あなたにおすすめの記事