闇芝居(生)に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『闇芝居(生)』に投稿された感想・評価

taijis

taijisの感想・評価

1.3

アニメの実写版と聞いて観ましたが、想像していたものとかなり違っていました。切り抜き写真の紙芝居みたいな感じでしょうか。これなら、独特な怖さのあるアニメのままで良かったと思います。わざわざ手間と時間と…

>>続きを読む
Kento

Kentoの感想・評価

3.5


俳優+写真?
色付きのかまいたちの夜みたいな感じです
これは酷いなぁ(笑)

1話

「お札女」

新居のお札を剥がした日から自分を覗いてくる
謎の女
音にビビる(笑)
あと粗さ
粗すぎて怖くない…

>>続きを読む

一話完結のオムニバス式のホラーアニメの実写ドラマ版。まさに紙芝居のように、静止画に切り貼りされた作りで、コロナ禍の現代だからこそ注目されるドラマの一つの形と言える。
だが、全体的に強引な展開や、細部…

>>続きを読む
完全にBUCK-TICKのエンディングテーマ目当てで見てます。怖いのと怖くないのがあるね。
初)実写という名の静止画。アニメの方が怖さが伝わった…何でこんな風にしたんでしょ⁉︎

(ノ-_-)ノ~┻━┻アニメの新シリーズまってます

史上最低ドラマの一本。そもそもドラマの範疇なのかも疑問ですが…。
各回3話+ショートショートが1話、全12回なので50話近くあるが1話たりとも面白いものがない。よくこんな作品が電波に乗って放送された…

>>続きを読む

気付いたときだけたまに録画して観ている。
「新耳袋」みたいな王道Jホラーではなく(そういう話もあるけど)、「世にも奇妙な物語」に近い世界観?
シュールだなーと思いつつ後ぐされなくさくっと録画消去でき…

>>続きを読む
怖いのが好きな人に、オムニバスでサクっと見ることができるドラマ。
どこかで聞いたことのあるような怖い話を写真と絵で紙芝居風に演出。
中にはなんじゃこりゃという話もある。。。
ほとんどが中途半端な話。
HIDETO

HIDETOの感想・評価

1.7
写真版の闇芝居。。
凄い発想ですが、逆に違った意味合いの恐怖を感じる。

でも一番怖いのはオープニングのおじさんだと思う(笑)
m

mの感想・評価

-

3話。
実写版ではなく「立喰師列伝」的な実写紙芝居で、深夜に見ると『なんか変なもの見た』感が良い具合にあります。特に2つ目の話のイケメンと向日葵のラブストーリー話がイカれてて好きです。そして津田寛治…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事