僕らのままで/WE ARE WHO WE AREに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『僕らのままで/WE ARE WHO WE ARE』に投稿された感想・評価

em

emの感想・評価

-
記録
夏帆

夏帆の感想・評価

5.0
宝すぎる 観ることができて本当に良かったです

メモ:スタイリングを前面に押し出した作品
本作の主人公の青年は、明らかにそれとわかるブランドものの服を着ている。コムデギャルソンやラフシモンズなど。だけど、イタリアの片田舎の米軍基地に暮らしている主…

>>続きを読む
すばらしい
love

loveの感想・評価

4.3

デブハインズ大好きで、ラフなカラフルネイルのフレイザーが可愛い。

歩道橋の上歩くのとか、ナポリタン投げ合うのは、ガンモとかの 狭く灰色で でも果てしない広がりに満ちた10代感じさせる。(クロエセヴ…

>>続きを読む
由衣

由衣の感想・評価

-

ストーリーの主軸となるような?
大きくてセンセーショナルなこと、起きてるようで起きない描かれ方
友人の死も生活の一部としてドラマチックにしないのよかった
フレイザー超オシャレ(ヒョウ柄のズボン欲しく…

>>続きを読む
うたの

うたのの感想・評価

5.0
20歳になる前に観れて良かった
どうしようもなく辛いと同時に何処へでも飛べる翼が生えたような 何でもできる 何でもやればいい 自分のことがわからない 全部忘れて飛べばいい

まるでイタリアの中のアメリカだ。
イタリア米軍基地の居住地で生活する10代の自己確立をめぐる美しく少し胸を締め付ける群像劇。
子供も大人もそれぞれジェンダー、人種、宗教、政治、様々で異なる属性や立場…

>>続きを読む
RYU

RYUの感想・評価

5.0

ルカグァダニーノの映し出す人間と街並みが凄く好きです。
生々しく刺激的な描写もありますが、これ程リアルだと変な青臭さも感じません。
ケイトリンとフレイザーはこの後一体どうなるのか凄く気になる。フレイ…

>>続きを読む
Fumi

Fumiの感想・評価

4.6
過去視聴
ルカグァダニーノの撮る、街と若者は最高。

あなたにおすすめの記事