レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星 シーズン1に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『レイズド・バイ・ウルブス/神なき惑星 シーズン1』に投稿された感想・評価

BK477

BK477の感想・評価

3.7

アンドロイドと人間の織りなすサバイバル劇。
最終戦争が、二分された無神論者と宗教者という構図も興味深い。

「ウエストワールド」「オールモストヒューマン」と似たテーマだとは思うがアンドロイド=機械の…

>>続きを読む
バグ男

バグ男の感想・評価

3.2
最初の1.2話は面白かったけど途中から結構設定が強引で、急に力に目覚めたり、妊娠したりよくわからなかった。
同じアンドロイド系のドラマだったらウエストワールドの方が面白いと思った。
マザー子供が開けてくれるドアは?
自動ドア〜!
全然おもしろくないわファーザー

まず、映像が物凄く美しい。コレだけでも
見る価値はあった。
ピチピチのスキンスーツについては
批判的な人もいるようだが、スリムでスタイルの良い役者の人選によりアンドロイドらしい人間離れした感じが助長…

>>続きを読む
GreenT

GreenTの感想・評価

3.0

リドリー・スコットのアンドロイド愛はどこまでなんだ!って思って観始めたのですが、これって制作は違う人なのね。

しかしさすが、リドリー・スコットは映像キレイだし、衣装とか扮装?すっごい良く出来ている…

>>続きを読む
キクチ

キクチの感想・評価

4.2
プロメテウスな世界観
最初の最初はデザインとか手抜き過ぎ?と思ったけど、まさに観たかった感じの不穏なSFで満足。
あとケイレブの目つき危なすぎ。
早く観たくて放送開始前から待っていたのだけど、予想を遥かに超えた面白さだった。この世界観、やっぱりRidley Scottならではだよなと思った。次のシーズンが楽しみ!
Sori

Soriの感想・評価

4.8

最初の全身銀色のコスチュームとヘルメット姿見たときは、流石にないわと思ったけど、見てるうちに断然面白くなってきた。アンドロイドの微妙な感情表現の演技が上手い。ストーリーもいい感じ。ただ、宗教じみた所…

>>続きを読む
Hanae

Hanaeの感想・評価

3.6

リドリー・スコットのSF。地球は宗教戦争でボロボロになり、ある宗教が支配した中、アンドロイドが別の星で人間の子供を育てるというヤバい話。全然予想できない展開で大変なことになったので、シーズン2が待た…

>>続きを読む
BKT

BKTの感想・評価

2.8
配信直後に見終わったけど日本での配信がいつだったかはっきりしない。
U-NEXTが鳴り物入りでHBOの独占配信として宣伝していて華々しく始まったから期待はずれの残念感が強かったかな

あなたにおすすめの記事