テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン2のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく シーズン2』に投稿された感想・評価

henna

hennaの感想・評価

3.8
シーズン2は個人によりフォーカスして、メンタルヘルスが大半を占める内容になってた。

ダイヤモンド・ドッグスの集会が好き!
なのにさー。
最終話にモヤモヤ…。
のうち

のうちの感想・評価

4.4

キャラ深掘りシーズンでメンタルケアがメインテーマ。ロイはみんな好きでしょ。テッドは影薄くなったけど安心して見れる。テッドが万能じゃないのが好き。ドラマとイギリス音楽とアップル製品とジョークたっぷり。…

>>続きを読む
yassoon

yassoonの感想・評価

4.3
後味悪っ!でもそれも人間の持つ完璧じゃない魅力だったりする。カウンセラーの先生の退場突然すぎた。その辺の秘密もシーズン3で明かされるのかな。
naritasha

naritashaの感想・評価

4.0

ネイトなんでだよーーーー!!好きだったのにどんどん変わってしまってショック。
レベッカとサムの関係も全然応援できないんだが?!なんでそこくっつけた?レベッカはいつかテッドと結ばれるもんだと思ってたの…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

4.5
シーズン2も一気見!
今シーズンは少し悲しい話が多い。

ジェイミーがまた出てきて嬉しい。

「本当の自分を表すのは、その人の能力ではなく何を選択するかだ」名言。
Masato

Masatoの感想・評価

4.5


毛色が変わったシーズン2。前シーズンがROOKIES的少年漫画なスポ根的な世界観だとしたら、今シーズンはシットコムタイプのコメディ寄りに。スポーツの物語を楽しむよりかは、前シーズンで築かれたキャラ…

>>続きを読む

本当にめちゃくちゃ良いドラマ…

今回はメンタルヘルスと親子を始めとした1対1のコミュニケーションがテーマなのかな、と思った。
恋愛関係でも仕事でも友人でもコミュニケーションにまず必要なのは相手をリ…

>>続きを読む

各キャラクターの弱みも見えたり、
変わっていく様が描かれてきた2期。

クリスマス、
最高に楽しいパーティな感じだったな。

ロイは不器用だけど心が広いと思う。


ネイトが地位と名声欲しさに暴走し…

>>続きを読む
歳をとったらコンバースのハイカットは履けないなとか、おじさんになってNIKEのハイカットは履けないなとか思ってたけど、テッドの足下見てたらどうでも良くなった。これは自分の人生にとってプラスだと思う。
Shima

Shimaの感想・評価

5.0
スポコンっぽいノリを少し期待していたからシーズン1はあまり楽しめなかったけどそういうもんではなくてコメディだと思って見るとめちゃくちゃ楽しかった。

特に第4話のクリスマスのエピソードが最高でした。

あなたにおすすめの記事