俺みたいに、舞台がロシアだということ自体に何かしら恩恵を感じられる人でもなければ最後まで見るのは難しいと思う
未知の感染症のパンデミックを扱っているが、感染した人間が凶暴化したりゾンビ化するという…
謎の感染症はコロナ系かと思ったけどゾンビ系に近い感じ?
対感染者よりは対人間。
元妻と今妻と一緒に行動するのはきつそう。しかも元妻イラがかなり厄介。
今妻の息子のミシャのポワポワした恋心ファンタジ…
ロシアのベストセラー小説をドラマ化というだけあって面白かった!「スニッファー ウクライナの私立探偵」が好きなんだけど、その主役のキリル・カロが出てるから観てみた。
よくある謎のウィルス系の話。ウィ…
最高!すごい掘り出し物!ロシアのドラマは初めてで、よく知らない国を覗き見した感じでした。アクシデントの数々、描き方がうますぎる。不評のイラさん、私にはめっちゃ気持ちがわかりました(笑) 寒い国の人…
>>続きを読む珍しくロシアが舞台でパンデミック系の映画。
裏切り、信頼、そして愛情盛りだくさん。
4話目までは退屈なんだけど、5話目以降製作陣変わったのかなぐらいのグイグイ感。
最後は次シーズンに続く感じになる流…