イチケイのカラスのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『イチケイのカラス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キャラを一人一人丁寧に立てることで、ドラマに深みがでています!

入間さんが職権発動すると、傍聴マニアの芸人さんと同じく私もキター!ってなります!

私は、日高さんが辞職する回や最終回よりも、ほかの裁判のストーリーの方が好きです。

書記官の川添主任が痴漢捕まえよ…

>>続きを読む
違う支部に

面白かったんだけど、7話の日高判事の一件が最大の盛り上がりになった感は否めない。でも一番印象に残ったのは9話「世田谷家政婦殺人事件」の顛末と裁判員裁判。判決後、裁判員がそれぞれ意見を述べ、それぞれが…

>>続きを読む

日高判事の件が山場だった感は否めないけど、最後まで安定した面白さだった◎
黒木華がやっぱり上手い〜「しょっkk… … 職権を… … 職権を発動しますっ!」のくだり大好き笑
イチケイの面々もみんな愛せ…

>>続きを読む
裁判官に焦点を当てたドラマ。
職権を発動します、かっこよかった。
たくさんのキャストも素敵だった。
真剣佑の出番少ないと感じた
ふはっ
職権を発動します。裁判所主導で、改めて捜査を行います。
入間みちおを見守る会の芸人たち
入間ってる

正義について考えさせられた。

家政婦の事件は自殺幇助が本当に成立するのか?
板尾の事件は緊急避難が成立しないのか、しないとしても実刑は量刑として重くないか?
法律のことはよく分からないけど疑問に思…

>>続きを読む

真犯人を見つけるっていうミステリーとか刑事物とは少し違う。
誰かに加担したりするんじゃなくて、ただただ事実を探っていくことで明らかになっていく人々の行動や感情。
被告人が必ずしも悪人ではなくて、心優…

>>続きを読む

【2021#026】
 大きなテーマが作中にないだけあり、普通の話がずっと続いていく感じ。この番組の前にやってる某番組とは違い安易な勧善懲悪に走らない点は良かったけど、「へ~」って感じだった。アニメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事