i

母性のiのネタバレレビュー・内容・結末

母性(2022年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

2022年映画納めに見た。
「愛能う限り」仰々しいフレーズ。でもこれって出来る限りってことだよね?一見愛情たっぷりMAX!に見えるけど、人それぞれ愛情の容量は違うよね。怖い。

告白が大好きであのエグさをイメージして行ったので、あれ?結構丸く収まっちゃうんだ?って肩透かし。
母と娘というモチーフやお話が好きで興味がある。映画を観てて自分の母のことを思い出したり、「あ、これ知ってる」って思って何とも言えない気持ちになったり。娘のまま母になる女がいるみたいな台詞があったと思うけど、あ〜私のお母さんもどちらかと言うとそういうタイプだったなぁと懐かしんだり。
永野芽郁ちゃん何故か苦手意識があったけど、不倫相手と父親のところに乗り込むシーンがめっちゃくちゃ良かった。真っ直ぐで真っ直ぐ過ぎて、自分が傷付いちゃう人間似合うよね。そんな真っ直ぐな女の子だからこそ、あの場で祖母の死因を暴露した不倫相手に憤怒すると共に嫌悪感が凄まじかった。子供を守るべき大人があんなことする?そう考えるとあの女もずっと娘なんだろうなぁ。父親は弱くて意気地なしで最悪でした。ずっと最悪。逃げるだけ。
戸田恵梨香の演技、特に目がすごく怖い。戸田恵梨香ってすごい。大地真央様はずっと綺麗。お嬢様育ちの役に違和感が全くない気品が素敵で大好きになった。あと一番は高畑淳子の演技。見てるこっちでまで不愉快になった。あそこまで演じ切れる人中々いない気がする!
一番気になったのは私が娘の立場だったら、多分絶対結婚しないし、したとしても絶対子供を持てないなと思った。その辺りの描写がなくてう〜んって気持ち。原作読んで補完してみます!
i

i