犬里

パイナルファンタジーの犬里のレビュー・感想・評価

パイナルファンタジー(2013年製作の映画)
1.2
桜坂やっくんが抜群に演技が上手くて、やっくんの演技を見られた点では良かった。
この映画はヒゲ伯爵を演じていたドクターHIROが趣味で作った映画で(彼は他にもこういう映画をたくさん作って自ら出演している)、やっくんと、ドクターHIROは友人関係にあったそうだ。だからやっくんが友情出演しているらしい。そういう経緯を知るとちょっと感慨深い。

全員セリフが棒読みで、特に導師は変な訛りがあっておかしみがある。
あんな薄着で森の中を歩くのは大変だっただろうなw
胸が大きくなかったら人としての価値がないとか、まぁ全体的に女性蔑視と性的消費物としてしか見てない価値観が漂っていてキツいんですが(オチで無理やりいい話風にまとめていて笑う)、この手の映画はそういうものかなという感じもあるので、わざわざ見ておいて声高に批判するものでもないかなと。
ウォッチパーティーで観たのでツッコミを入れながら観られたけど、一人で観るものではないと思いました。
犬里

犬里