ご機嫌な黄色

屋根裏のラジャーのご機嫌な黄色のレビュー・感想・評価

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)
3.9
予告編でイッセー尾形さんの声がしたので観ました😊原作未読

オリジナルな想像や創造に久しく
専ら消費に勤しんでいる私ボロ泣きです
ラジャーくんもアマンダちゃんも、涙こらえるんですもの
かわりにオバチャンが盛大に泣いてきましたよ

絵画的です
油彩やアクリルを感じます
夜の暗ささえ眩しかったです🥹
神々しい光り方するのよ
オランダ絵画だったり笹倉鉄平さんだったりを彷彿とさせる青みの紫色や光の設計、綺麗
色んな時代の色んな作風が落とし込まれていて、見惚れました

私的深淵の難解さが極まった駿ジブリ親方
本職声優よりは達者な俳優愛好は継承、絵も継承、お話しは親しみやすく、
作画は素人目にもべらぼうに手間がかかってるのが感じ取れる😂手描きなの?CGなの?CG風の手描きだよね?どこがどうなってんの?😂、
自由闊達な想像をアニメならではに表現する手腕で
ポノックさんはジュブナイルファンタジーの中道を歩むみたい?
今まで酷評のようでしたが(どれも観てない)、なかなかやるじゃん🙂(←エラソーマッチ)
もっとラストバトルは派手な方がメリハリあっていいとは思うんだけれど……
なんとなくね、全体的にはメリハリがね……

イッセー尾形は寺尾聰ポジションかと思ってたら、すごくキショいヴィランでした😅
最高の芝居とルックな不快ヴィランであっぱれなだけに、彼の過去や動機付けももっと知りたかったですね
山田孝之は山田孝之史上一番格好いいのでわ😂?年の瀬に惚れたぜオブ・ザ・イヤーです👑
そして、
寺田心さん、彼天才ですね
あ、一般常識でしたか
しかももうけっこう大きくなられましたのに透明感ある少年で、オバチャン消えそう😂

ええもん観せてもらいました😊

……そもそも私にはイマジナリーフレンドは居なかったな(忘れたことも忘れたのかな~)
折込の住宅広告をヒントにイマジナリーハウスは沢山持ってたけれど(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)🏡✨
……B級以下なホラーにしかなれへんな🏚👻
ご機嫌な黄色

ご機嫌な黄色