フラニー

勝手にしやがれ 4Kレストア版のフラニーのレビュー・感想・評価

5.0
若きベルモンドとジーン・セバーグ。

いつ観ても、初めてこの映画を知った時と変わらぬ驚き。1ミリも古びることなく、パリの街も車も、古ければ古いほどおしゃれに映る。
ジーン・セバーグの着こなしは、本当にどの時代にみても真似したい可愛さに輝いている。

ベルモンドがぶっといタバコを持ったまま、むちむちの唇を親指でなぞるあの仕草、昔はかっこいい!って思ったけど、
今は可愛いっ❣️
と思うようになってしまったけれど。

ラストのミシェルの走り、
しびれるかっこよさなんだけど、それ以上に倒れ方が上手すぎて唸る。

そして、パトリシアとマリアンヌ、やっぱり繋がってるなと思わされたのでした。

ゴダールの古い映画は、
シネマテークさんで、映写機のカタカタカタという音と、プチップチッてなる映像や音声の中で観るのが正統派だったけど、もうそんなことは叶わない時代。
それだけがさみしい。

ずっと「気狂いピエロ」と感想が逆さまになっていたのでコピペ編集しなおしました。過去に読んでくださった方、♡くださった方、たいへん失礼しました🙇🏻‍♀️
フラニー

フラニー