ハーリー

すずめの戸締まりのハーリーのレビュー・感想・評価

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)
4.3
面白かった!!災いが出てくる扉を閉じる、閉じ師ってのがなんか少年漫画っぽくて逆に(逆に?)いいですね。
相変わらず映像はとってもきれい。日本の田舎の風景、夜空、廃墟、とノスタルジックな雰囲気を出しつつ東日本大震災を扱うという現実パンチ。かなりセンシティブなテーマではあると思うのでアニメに落とし込むのは難しいのでは、と思ったけど逆に(逆に?)アニメを見る若い世代に伝えたいという監督の気持ちがあるのだなぁと。
東日本大震災の話を作るのではなく、あるテーマと絡めてそれをキーにすることで万人に伝えられるのはすごいなと。

草太くんがイケメンで良かったです。前2作はどちらもメンズが高校生だったので、大学生はほのかに大人の色気があっていいですね。

あとすずめちゃんめっちゃ走るな。若い子は体力あっていいね。

天気の子はRADWIMPSの曲とっても良かった反面、合いすぎてRADWIMPSのPVかな?って感じになってしまっていた反動なのか野田洋次郎先輩がだいぶ大人しかったですね。もっと全面に来るかと思ってた笑

後ろ戸と要石の関係がちょっとイマイチ分からなかったのだけど(扉からミミズが出てくるから閉じ師が閉める、要石はミミズを閉じ込めてた?じゃあ閉じ師閉めなくてもよくない?)私の理解力の無さ??
あと稔くんはなんか最後ピンチを助けてくれたりすんのかな?と思ったけど別に何もなかったから稔くんがっつり削ってもっと別のとこに説明増やしてほしかったかも…
ハーリー

ハーリー