なおスコア高め

ベナジルに捧げる3つの歌のなおスコア高めのネタバレレビュー・内容・結末

ベナジルに捧げる3つの歌(2021年製作の映画)
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ベナジルっていうのは、奥さんの名前だったんですね
夫は歌を歌い、無邪気にはしゃぐ奥さん

もうすぐ子どもが生まれるけれど、しっかりした仕事がない
本当は、ちゃんと教育を受けて、家族を養う仕事に付きたいのに
焦燥感が伝わってくる
軍隊に入ろうとしたら親族に止められる
そして季節労働のケシ?摘みに誘われる
それは阿片の原料だというのに、親も行けと促す
他に選択肢がないからだ

4年後の状況に言葉もない
だけど、面会に来た妻や子どもたちと一緒に幸せそうだ
本当はただ、こうやって家族で過ごしたい
きちんと教育を受け、仕事に付きたい
子どもに必要なものを買ってあげられるように

生活に、歌や踊りが自然とあって
ちょうど📺で見た沖縄のエイサーと重なる
仲間と賑やかに歌い踊る文化は豊かだと思う
だけど、22分の中に様々な問題が観てとれるアカデミー賞短編ドキュメンタリーノミネート作