rojo

NOPE/ノープのrojoのネタバレレビュー・内容・結末

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)
4.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かったー!IMAX推奨だったから、IMAXで観たけど良かった。ただその大興奮で、作品自体の面白さがまだわかっていない気がする。でも、面白かった。観てよかった。IMAX上映増えてくれ。

予告の風船人形と顔の皮膚がない女性で気になって観た。

"最悪の奇跡"ってぴったりのキャッチコピーだ。暴力をふるうチンパンジーと縦になった靴、頭に何か刺さった父親、馬に突き刺さる鍵で、宇宙人かな?ってミスリード…。
ジュープが使ったエイリアンみたいな格好をした子供たち 普通に怖くて焦った エイリアンみたいな顔のカマキリ 意図的意図的意図的
ジャンプスケアはあったけど、それ以外は大丈夫だったな。社会派ホラーってこういうことね。

ジュープは、ゴーディが目の前で途中で撃ち殺されたことで、動物とだってわかりあえるはず、手懐けられるはず、って、思っちゃうよなあ。あれはもうトラウマレベルだから、ちょっと悲しい。

ゴーディくんのとことか、家に血が大量に降り注ぐところとか 画が本当に格好良かった。風船人形、主人公側のだったのかよ!
曲も格好よかったね。

エンジェルが刃物持って隠れてるところ、発狂してしまうんじゃないかと心配だった。エメラルドとエンジェルの拳タッチすき。あとOJとエメラルドの気合い入れ高速ハイタッチ。

馬の名前が章ごとに画面に出てくるの、オシャレだけどなんなんだろうって思ってた頃に、ジージャンって出てきて驚いた。格好いい。そういうことね。ゴーストって名前の馬格好いい。

オマージュもりもりらしい。詳しくないからわからないんだけど、観ていて、ああ、映画が好きな監督なんだなって思った。映画愛に溢れている映画が好きです。
AKIRAのバイクオマージュだけわかったw

最後 井戸のカメラ使うの良いですね。遊園地に来た時に、井戸覗き込むシーンに何の意味があるのかわかんなかったけど、回収してくれた。
あのUFOのような生物 絶望的だし、助からないし、だけど恐怖に慄いていたのに、覚悟決めたエメラルドの演技が良かった。最後までやりきってくれてありがとう。
ハッピーエンドで良かったな。OJも生きてるよ。

これから考察など増えていくのが楽しみです!!!!
また観たいかも。
rojo

rojo