皆さんのド酷評に惹かれて配信で鑑賞。
この3DCGのキャラクターって何とかならないのだろうか。
『トライガン・マキシマム』の新アニメが正に
「コレ」で予告編見た時点でガックリ来てる。
ユラーユラーって動いてて生きたキャラクターに見えない。
この3DCG作画のキャラクターに何らかの魅力を感じる事が出来るのか?って常々疑問。
主人公が手に入れた「時間停止能力」それ使って新聞代払わない人間から金取立てるってその導入部の余りのしょぼさ。
「ザ・ワールド」なり例えば「デスノート」とか使いようによっては世界を支配・滅ぼす程のアイテムってDIOみたいな超人・極悪な存在やライトやLみたいなとんでもなく頭良い人間が使わないと全く面白くなく漫画・アニメや映画にはならない事がよく分かる。
現実の国家や政治の現状、社会に対する批判をテーマに盛り込んで一気にフィクションラインを超えていく映画(ドラマ)が最近2本あった。
『夜明けまでバス停で』と『仮面ライダーBLACK SUN』
この二本は政治・社会批判を盛り込み其れにフィクションを加えて相当面白かった。
コレがWOWOW30周年記念㊗️て。